トロンボーンズ・インク TROMBONES INC.
(CD)/ The Trombones, Inc. ("It Wasn't Exactly A Battle...")
Warner Bros. Records WPCR-27372, Rhino Record WPCR-27372
1958年録音
1959年作品
2013年リリース
CDの盤面の盤質は、良好です。
解説(後藤誠)が、あります。
~発送方法 ~
ゆうメール送料180円にて 発送可能です。
<大 2024 11-26 ⑱ >
ヤフーかんたん決済
全米のジャズ・トロンボーン奏者が顔をそろえた1958年の企画で、当時話題にもなった一枚。フランク・ロソリーノやボブ・ブルックマイヤーらがロスとニューヨークの両都市で録音に臨んだ豪華この上ないアルバムだ。全米のジャズ・トロンボーン奏者が顔をそろえた1958年の企画で、当時話題にもなった一枚。フランク・ロソリーノやボブ・ブルックマイヤーらがロスとニューヨークの両都市で録音に臨んだ豪華この上ないアルバムだ。
01ネックボーンズ 02デュース・ブルース 03ロング・ビフォー・アイ・ニュー・ユー 04ソフト・ウィンズ 05ティー・ジェイ 06ラッサス・トロンボーン 07イッツ・オールライト・ウィズ・ミー 08ポルカ・ドッツ・アンド・ムーンビームス 09オールド・デヴィル・ムーン 10インポッシブル 11ヒート・ウェイヴ
演奏 ジョー・ハワード,ミルト・バーンハート,ボブ・フィッツパトリック,ルイス・マクグリーリー,フランク・ロソリーノ,デイヴ・ウェルズ,ボブ・ブルックマイヤー,マーシャル・クラム,ハービー・ハーパー,エド・カスビー,ディック・ナッシュ,マレイ・マッカカーン,トミー・ペデルセン,フランク・ビーチ,エディ・バート,ジミー・クリーヴランド,ヘンリー・コーカー,ベニー・グリーン,メルバ・リストン,ベニー・パウエル,フランク・リハク,ボブ・アレキサンダー(TB) ジョン・キッツミラー(TUB) マーティ・ペイチ,ハンク・ジョーンズ(P) レッド・ミッチェル,ウェンデル・マーシャル,ミルト・ヒントン(B) メル・ルイス,オシー・ジョンソン(DS) ジョージ・ロバーツ,ケン・シュロイヤー,ディック・ヒクソン,バート・ヴァーサロナ(BS-TB) バーニー・ケッセル(G) マイク・パチェコ(BONGO)
7,8,11:ミルト・バーンハート、ボブ・フィッツパトリック、ジョー・ハワード、ルイス・マクグリーリー、フランク・ロソリーノ、デイヴ・ウェルズ (tb) ボブ・ブルックマイヤー (v-tb) ジョン・キッツミラー (tu) マーティ・ペイチ (p,arr) レッド・ミッチェル (b) メル・ルイス (ds) 6,9,10:マーシャル・クラム、ハービー・ハーパー、ジョー・ハワード、エド・カスビー、ディック・ナッシュ、マレイ・マッカカーン、トミー・ペデルセン、フランク・ビーチ(tb) ジョージ・ロバーツ、ケン・シュロイヤー (b-tb) マーティ・ペイチ (p) バーニー・ケッセル (g) レッド・ミッチェル (b) メル・ルイス (ds) マイク・パチェコ (bgo) ウォーレン・ベイカー (arr) 1:エディ・バート、ジミー・クリーヴランド、ヘンリー・コーカー、ベニー・グリーン、メルバ・リストン、ベニー・パウエル、フランク・リハク (tb) ボブ・ブルックマイヤー (v-tb) ディック・ヒクソン、バート・ヴァーサロナ (b-tb) ハンク・ジョーンズ (p) ウェンデル・マーシャル (b) オシー・ジョンソン (ds) 2,4:上記メンバーからヘンリ・コーカー、ウェンデル・マーシャルが抜け、ボブ・アレキサンダー (tb)とミルト・ヒントン (b)、J.J.ジョンソン (arr)が加わる。 3,5:上記メンバーからボブ・アレキサンダーとベニー・グリーンが抜け、ヘンリー・コーカー(tb)が加わる。
録音 58.12
1 | | Neckbones | 3:59 |
2 | | Dues Blues | 6:54 |
3 | | Long Before I Knew You | 3:56 |
4 | | Soft Winds | 3:51 |
5 | | Tee Jay | 4:06 |
6 | | Lassus Trombone | 3:05 |
7 | | It's All Right With Me | 3:25 |
8 | | Polka Dots And Moonbeams | 3:52 |
9 | | Old Devil Moon | 3:55 |
10 | | Impossible | 4:51 |
11 | | Heat Wave | 3:24 |