
【夢幻】
当時の90年代のゴローズの全金イーグルになります。
ゴローさんのオリジナルで本物の証明の牙あります。
現行モデルを含め牙がない物は98%偽物になります。
2004年以降の現行モデルの方が90年代のゴローさんが作っていた物より少し大きく重いです。
重さ3.6g
万が一にも当時物で無かった場合や偽物であった場合には全額の返金を致します。
他にも多数出品しています。
即決ご希望の方はifqew84152アットマークyahoo.co.jpまでご連絡下さい。
黒目入りは2000年からと言われていますが私はゴローさんから1995年には作って頂いております。試作品?
全金イーグルフックの中で2倍の200万で売られている特注の全金目彫りイーグルフックは鳩の目見たく点として打痕された物が多い中で線彫りされた希少な個体になります。1995年 全金イーグルフック 猫目彫り
写真3のシルバーのイーグルフックも球体型が多い中で平らな白目は珍しいかもです。1992年 平目黒目なし
写真3のシルバーイーグルフックは全金ホイールにも通していて後頭部部分が薄くなっています。目玉部分は摩耗が考えられにくく当初から平らな作りと思われます。
(2025年 7月 17日 15時 57分 追加)大変高価になりましたので大きさ、重さを現物確認して頂いてヤフー決済(クレジットカード)可能になります
(2025年 7月 21日 9時 47分 追加)1995年製造の高橋吾郎氏オリジナル全金イーグル両目彫りになります。
写真2から目彫り(黒目が鳩目の一般彫りとは違う)とイーグル頭からフックにかけて円の部分の根本からストレートまでの太さが一緒なのがをご確認下さい。
偽物はイーグルの頭の根本が細いのと太さが均一でないのと3.4g以下は偽物になります。
お気を付け下さい。
全金は特注なのですがでは1人の方が全金何十個も出品してます。
偽物は半分以下の価格でも買取不可です。
(2025年 7月 21日 9時 52分 追加)イーグルフックは普通は写真2の左向きに鳩目ですがこの個体は両目が猫目彫りで博物館級かもです。
これ以上記載しますとそれに似せた偽物が出てくるのでデルタワンさんと同じ重さ、サイズ、見方を非公開にするかもですのでご了承頂けましたらです。