タイトル先頭の英数字は整理用、/以降の文字は関連語です。
米軍実物、アルミジッパー仕様のM-65パーカーとライナー、フードのセット。
全て70年代のDSAコントラクトで揃ってます。
デッドストックや未使用品、ミントコンディションを騙って出品されている着用頻度の少ない古着とは異なり、それぞれが軍納入用のダンボール箱から取り出した試着もされていない全くの未使用品=New Old Stockです。
本当の未使用品は梱包時に綿糸で縛られ、長期に亘って積み重ねられて保管されていた事で付いた間隔の大きな折り畳みシワと生地には張りや光沢があり、ラベルのエッジに解れなどは見られないものです(掲載写真9枚目の右下参照)。
いずれも使用感やウォッシュ跡、その他のダメージ、色焼け、汚れ、パーツの欠損は無く、生地にはあたかも製造工程からオフラインしたばかりの様な張りや光沢のある試着もされていない全くの未使用品=New Old Stockです。
使用の痕跡となるラベル端部の解れやジッパー差し込み側のテープ端部の綻び、袖口を調節するイラスティックテープと裾のイラスティックコードの伸び、スナップボタンの塗装の剥げ、フードのコード端部のプラスティックキャップの割れやひび等はありません。
SPORTSMASTERのパーカーでは初見ですがウエストのドローコードの端部がプラスティックキャップのアグレットであるのに対し、裾のイラスティックコードはVANDERBILT SHIRTやDPSCのパーカーと同様に端部が樹脂で固められたタイプです。
M-65パーカーのイラスティックコードはトンネルの側面に縫い留められており、取り外した跡の無いオリジナルです。
ライナーはパーカーに取り付けて保管されていた未使用品、フードは軍納入用のダンボール箱に入っていた全くの未使用品=New Old Stockでワイヤーは撮影の為に最低限だけ広げ、製造、軍納入時の折り畳まれた元の状態に戻してあります。
また、パーカーとフードの色合いもほぼ合っています。
70年代初め頃までのパーカーはハンガーループや裾のイラスティックコードのトンネルを折り返し縫いではなくパーカーと共布の別パーツを使って作成。
その中でもアルミジッパー仕様の68年~71年製ではスナップボタンの開閉やフードの取り付けで生地に負担の掛かる両前合わせの裏側と襟の内側に厚地の補強材を入れ、イラスティックコードのトンネル開口部の補強、M-51パーカー用ライナーを取り付ける為のボタン、脇下から裾にかけての前身頃と後身頃の縫製もダブルステッチで縫われているなど、年代が経るにつれて製造工程が徐々に簡略化されていく以降のパーカーと比べて細部が丁寧に処理されており、特に上質です。
表記サイズはパーカーとライナーがMEDIUM、フードはパーカーの全サイズで共通のユニバーサルサイズ。
パーカーの実寸で肩幅60cm、身幅68cm、着丈104cm、袖丈63cm(素人採寸につき、若干の誤差はご容赦下さい)。
古着や放出品等にご理解のある方でお願い致します。
PARKA, MAN'S, M-65
DSA100-70-C-1370
SPORTSMASTER, INC.
LINER, EXTREME COLD WEATHER, PARKA
DSA100-73-C-1651
WINFIELD MFG. CO., INC.
HOOD, WINTER, W/SYNTHETIC FUR RUFF OG-107
DSA100-77-C-1521
PROPPER INTERNATIONAL, INC.
【注意事項】
誠に勝手ながら、過去の経験から新規IDの方や『悪い』、『非常に悪い』の評価の数または割合が多い方の入札はお断りしております。
また、24時間以内の取引情報入力と48時間以内の支払い手続きの完了が出来ない方は入札をご遠慮願います。
仮に入札があった場合や落札された場合でも『入札の取り消し』、『落札者都合』として削除しますのでご注意下さい。