ラジオ用タイマー SONY /Panasonic用 おやすみ/目覚まし 時間切替5段 自作機 13-25-1です。
(制作の理由)
SONYスカイセンサーを整備していてメカ式タイマーの修理不能が多くあります。また予備品も入手できませんので、制作いたしました。
(タイマーの性能等)
スカイセンサーICF-5500、5600、5800、5900等に使用できます。またナショナルのクーガー887、855,1010,1120等AC/DCアダプター付きBLCラジオにも使用できます。
本体ボックスの寸法は横幅134mm幅74mm高さ49mmです。
秋月電子のタイマーIC基板を採用しています。(タイマー時間は抵抗とコンデンサーを使用し非常にアナログで残時間は表示できません)
今お使いの電源出力(4.5Vか6V)を本機DC入力へ、長さ50cmのDCプラグをラジオに繋いでつないでください。
(ラジオタイマーの機能について)
スイッチをタイマーへ入れ、電源切替スイッチの下のタイマー切替スイッチでおやすみか目覚ましを決めてください。
次にタイマー時間をセットし白ボタンのスタートを押すと赤の動作中表示が点灯します。
タイマー時間の切替は次の5段です。
テストはタイマーを12秒間動作(回路確認用)
約30分の動作
約70分の動作
約140分の動作
連続の動作
ご注文の際は現在使用中の型名の通知をお願いします。
スカイセンサー/クーガーご利用でタイマー不良でお困りの方どうぞご採用ください。
到着後3ヶ月間の不良対応いたしますので、取引メッセージにて通知ください。
宅急便にて送付いたします。
に関する自己紹介欄もご覧ください。
どうぞよろしくお願い致します。