富山祖英
(1876?~1929)生国、生年不明の曹洞宗の僧、仏教学者。宗學を西有穆山に学ぶも模索不著。師の提唱を書き取り、
『啓迪』の草稿とするも、愈々不明深し。『正法眼藏』の解明には、なお佛教学一般の知識の必要性を
痛感。浄土宗の碩学、覲息義成、大鹿愍成等に学び、大阪守口の在家の篤学者乾老人に就くこと5年。
かくて『正法眼藏』の参究に向かう時、関東大震災のため永見寺延焼。危うく草稿の焼失を免れるも
寺門復興は前途多難。1928年秋、偶々徴恙を得、療養に勉めるも、1929年2月、54歳を一期として遷化。
これを弟子・榑林皓堂が上梓したのが『正法眼藏啓迪』。駒澤大学内・頒布會発行の非売品。
書名:正法眼藏啓迪(昭和5年:正法眼藏啓迪頒布會版):全10巻揃:
著者:富山祖英
編輯・発行:榑林皓堂
発行所:正法眼藏啓迪頒布會
発行日:【1】昭和5年11月10日 発行 他
定価:非売品 (会費 86錢×10=8円60錢)
所収:【1】 病中日誌の一節(富山祖英)/ 正法眼藏啓迪序(忽滑谷快天和南)/ 正法眼藏啓迪を推賞す(衞藤即應)/
序言(榑林皓堂)/ 凡例 ◇
正法眼藏辨道話啓迪 /
【2】 正法眼藏摩訶般若波羅蜜啓迪 / 正法眼藏一顆明珠啓迪 / 正法眼藏即心是佛啓迪 /
【3】 正法眼藏海印三昧啓迪 / 正法眼藏山水經啓迪 / 正法眼藏心不可得啓迪 /
【4】 正法眼藏佛性啓迪 / 正法眼藏坐禪箴啓迪 /
【5】 正法眼藏行佛威儀啓迪 / 正法眼藏有時啓迪 / 正法眼藏生死啓迪 /
【6】 正法眼藏現成公案啓迪 / 正法眼藏古鏡啓迪 /
【7】 正法眼藏看經啓迪 / 正法眼藏神通啓迪 / 正法眼藏佛向上事啓迪 / 正法眼藏恁麼啓迪 /
【8】 正法眼藏授記啓迪 / 正法眼藏觀音啓迪 / 正法眼藏阿羅漢啓迪 / 正法眼藏柏樹子啓迪 / 正法眼藏光明啓迪 /
正法眼藏説心説性啓迪 /
【9】 正法眼藏心身學道啓迪 / 正法眼藏夢中説夢啓迪 / 正法眼藏畫餅啓迪 / 正法眼藏諸法實相啓迪 /
正法眼藏無情説法啓迪/
【10】 玄談 ◇ 附録 ; 義雲禅師頌偈 / 面山禅師述賛 /
参考:帯なし。箱、小口・天・地、本文等に相当のワレ・汚れ・ヤケ・シミ・書込み等あり。菊判。計約3.7kg。≪古本購入≫
ゆうパック(追跡・補償あり)サイズ80。取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。(複数箱可能)
★終活のため処分しております。