
本作は,今や「世界の坂本」とまで言われるようになった坂本龍一の音作りのルーツとは?
という企画で,1978年リリースの1stアルバム『千のナイフ』,1979年に参加した渡辺香津美の
アルバム『KYLYN』,そして81年に古楽器ユニット ダンスリーと組んでレコーディングした
『THE END OF ASIA』より曲をチョイスして,1999年にリリースされた最初期作品のベスト盤です。
ジ・エンド・エイジアとグラスホッパーはオリジナル・バージョンとダンスリーとのコラボ・バージョンの
2バージョン入りで聞き比べが出来ます。
CD盤面に再生には全く影響しませんが,僅かに極浅いスリキズがあります。
インナーにも,経年劣化・使用による若干のシワ等があります。
帯はありません。
以上の点につきまして,ご了承下さい。
収録曲は,
1. THE END OF ASIA (オリジナル)
2. グラスホッパー (オリジナル)
3. プラスティック・バンブー (オリジナル)
4. THOUSAND KNIVES (オリジナル)
5. ノイエ・ヤパーニッシェ・エレクトロニーシェ・フォルクスリート (オリジナル)
6. ぼくのかけら (ダンスリー・コラボ・バージョン)
7. AKASAKA MOON (オリジナル)
8. KYLYN (オリジナル)
9. I'LL BE THERE (オリジナル)
10. マザー・テラ (オリジナル)
11. グラスポッパー (ダンスリー・コラボ・バージョン)
12. THE END OF ASIA (ダンスリー・コラボ・バージョン)
です。
なお,発送は最寄りの郵便局が土日祝祭日休みのため,平日とさせていただきます。
この点につきましても,ご了承下さい。
以上,よろしくお願いします。