モデルワーゲン 別海の泰和製DC 1/87 HOe 9mm 完成品 ウェザリング仕様 北海道簡易軌道 日本型真鍮製ナローゲージ 軽便鉄道 ブラス
送料無料サービス!
充分なクッションを施した上で梱包し
ゆうパックでお送りします。
元箱、取説の揃った美品より整備点検を施しての出品です。
箱は概ね綺麗な状態で、モデルワーゲンのメーカープレートが付いております。
インナースポンジは出品に当たりモデルに合わせて切り出して作りました。
車輌本体はとても美しく仕上げられた別海塗装。
品のあるウェザリングが効いています。
屋根上ベンチレーターが整然と並び、窓セルも綺麗に付いており好印象。
ワイパーやデフロスターと言った細やかなディテールが精密感を引き立てております。
床下、台車なども状態よく動力ユニットも良好な状態を確認した上で整備点検を施しております。
トレーラ台車側の車輪は経年でプラ軸が抜けやすい状態であったため接着剤で固定してゲージの狂いを補修しました。
車輪の洗浄、動輪の研磨を施し通電性を回復。
車輪モータ軸受け洗浄とギアの注油を施しフリクションロスの低減に務めました。
ギアは金属製でとても精度の良い部品が使われております。
ギアのクリアランス(歯当たり)も良好です。
真鍮製で重量感のある車体の良さも相まって通電性、車輌の粘着性も安定している印象です。
前進、後退ともスムーズかつスローな運転をお楽しみ頂けます。
なお、ヘッドライト/テールライト、および室内灯の点灯機能はありません。
カプラーはナロー用、連結ピンにより連結するタイプの物が揃います。
別海のミルクカー牽引をお楽しみ下さい。
高級ナローゲージのブラスモデルを数多く手掛けるモデルワーゲンの逸品。
札幌の車輌メーカーである泰和製の小型DCは北海道簡易軌道向けに数タイプ製造されていたそうです。
その中のひとつが別海に納入されて地元の足として、または訪れる内地の人々の旅情のひとコマとして牧歌的風景と供に愛されました。
ロマンあふれる簡易軌道の世界。
確実に動く整備点検済の1/87ナローゲージでどうぞお楽しみ下さい。
発売は1996年
現在では入手困難な逸品であり状態の良い車輌はなかなか出て来ないでしょう。
早いものがちのお品です。
お探しだった方はこの機会をお見逃しなくどうぞ。
落札後のキャンセルはお断りします。
ノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。