☆コレ売切り! 斎藤清 さつきの会津(4) P10号 1989年 直筆サイン 青・茶・緑が美しい作者晩年の名品です!☆ 收藏
拍卖号:c1194215115
开始时间:07/27/2025 15:24:56
个 数:1
结束时间:08/03/2025 20:40:47
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:nis********
出价次数:55
商品の詳細 | |
作者名・略歴 |
斎藤 清(さいとう・きよし) 1907年 福島県河沼郡坂下町に生まれる。 1911年 北海道夕張に転居。 1931年 上京し、独学で絵を学ぶ 1932年 離郷後初めて会津坂下町窪に 叔母を訪ねる。 1933年 上谷 文と結婚。 1937年 第12回国画会展版画部門に初入選、 現在まで連続出品。 1940年 《会津の冬》の第1号を制作する。 1944年 朝日新聞社に入社。(1954年退社) 1948年 サロン・ド・プランタン展に《ミルク》を 出品、1等賞受賞。 1951年 サンパウロ・ビエンナーレに《擬視(花)》 を出品、サンパウロ日本人賞受賞。 日本橋三越にて「斎藤清創作版画展」 開催、以後毎年開催される。 1956年 アメリカ国務省、アジア文化財団の招きで アメリカ、メキシコを訪問。 各地で実技指導を実施、個展を開催。 1957年 第1回東京国際版画ビエンナーレに 招待出品。 第2回リュブアナ国際版画ビエンナーレに 出品し受賞、アジア・アフリカ諸国 国際美術展に出品し受賞。 「斎藤清木版画展」ワシントン・ コーコラン美術館にて開催。 1959年 訪仏、パリに滞在しスケッチを重ねる。 1962年 8月から9月、ニューヨーク訪問。 1964年 ハワイ大学芸術祭に招待され、 6週間滞在する。 1965年 オーストラリア訪問。帰途タヒチを取材する 1967年 インド文化省主催による版画展のため インドを訪れる。 1969年 カナダ・グレータービクトリア美術館、 アメリカ・サンディエゴ美術館で 「斎藤清展」開催。 1970年 鎌倉市に転居 1976年 福島県より県外在住者知事表彰を受ける。 柳津町名誉町民となる。 1978年 講談社より「斎藤清版画集」が刊行される。 1981年 秋の勲章で勲四等瑞宝章の栄誉を受ける。 1987年 鎌倉市から柳津町に転居する。 1992年 《会津の冬》100号が完成。 1994年 「米寿記念・斎藤清展」新宿・ 小田急美術館にて開催。 「墨画から版画心にしる魂の詩斎藤清展」 東京ステーションギャラリーにて開催する 1995年 国の文化功労者に推載。 1997年 卒寿記念「斎藤清展」TEPCO銀座館にて開催。 「斎藤清の全貌展」 福島県立美術館にて開催。 やないづ町立斎藤清美術館開館。 記念展を開催。 1997年 柳津町にてその生涯を閉じる。 |
作品名 |
さつきの会津(4) 斎藤清美術館収蔵作品集掲載作品。 P.56掲載 画像6参照。 |
作品の技法・制作年 |
木版画・1989年 エディション 49/100 作者直筆サイン・自題・年記・捺印 真作保証いたします。 |
作品・額縁の大きさ |
画面サイズ P10号 53㎝X38㎝ 額縁サイズ 81㎝X67㎝ |
作品の状態 |
☆☆☆☆ ヤケ・シミ・汚れ傷み無く極めて良好です。 |
額縁の状態 |
☆☆☆1/2 微かに擦れありますが良好です。 前面にはアクリルが入ります。 ダンボール挿し箱・布袋付き。 |
お取引について | |
☆★入札の取り消し・落札後のキャンセルは 一切出来ません。★☆ 良くご確認の上入札して下さい。 ☆★落札後2日以内のご連絡と、5日以内の ご決済をお願い致します。★☆ ☆★商品を受け取りましたら必ず《受取連絡》の クリックをお願い致します。★☆ クリックをして頂けない場合は、 以後の入札をお断りいたします。 ☆★商品を確実にお届けするため、取引ナビにて 電話番号の記載をお願いいたします。★☆ ☆★再配達を避けるため、配達日・時間帯指定の ご協力をお願い致します。★☆ ☆★領収書の発行可能ですが、必ず取引ナビの 最初にご連絡ください。 インボイスには対応しておりません。 商品発送後の発行に関しましては、 切手代110円を申し受けます。 いつもアクセス頂きまして誠にありがとうございます。 すべて最低落札価格無し! 100円スタートと致しますので奮って入札して下さい。 この木版画は斎藤清の作品で、 タイトルは『さつきの会津(4)』です。 青や茶色や緑が美しい作者晩年の名品です! 是非コレクションの一枚に加えて下さい! ☆★☆当店の出品ポリシーについて☆★☆ 当店出品の作品につきましては、美術年鑑での 評価額などにとらわれず、極力描きこみの良い物 埋もれさせたく無い現存・物故作家を中心に 出品しております。 (勿論、人気作家の出品もあります) また、作品は直ぐに飾って頂けるようガラスを 外して裏表を綺麗に拭き上げる (構造的に外せない物は表面のみ)のは 勿論の事、外枠のクリーンナップや金具 吊りヒモの補修・交換などを施した後、 しっかりと梱包の上発送しております。 最近は赤字での落札も沢山ありますが、 これからも落札者の立場に立った出品を 心がけてまいりますので、 ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 他の入札者のご迷惑となりますので、 一円単位でのご入札、 入札後のキャンセルはご遠慮願います。 ☆★☆出品作品は全て真筆・真作保証いたします。☆★☆ 万が一贋作の場合、落札代金+送料を ご返金させて頂きます。 落札後、異議申し立てされる場合、物故作家の場合は、 公的または所定鑑定機関発行の鑑定書・証明書、 あるいは作家のご遺族による所見を記した 署名・捺印・日付のある書面をご提出いただきます。 現存作家の場合、作家自身の署名・捺印・日付のある 書面を御用意の上申し立て下さい。 異議申し立ては、落札後一か月以内とさせて頂きます。 ★☆なお、鑑定にかかる交通費や鑑定料などの 費用につきましては、お客様のご負担となります。☆★ 作品欄/額縁欄の☆印について 1/2は☆半分です ☆☆☆☆☆ 新作及び描きおろし/新品額装 ☆☆☆☆ 新品同様品/微かな擦れがある程度の新品同様額 ☆☆☆ 汚れ・傷みの無い美品/若干の擦れのある額縁 |
|
支払いと発送の詳細 | |
商品代金のお支払は、 !かんたん決済のみとなります。 !かんたん決済のクレジットカード、 コンビニ支払い、銀行振込などからお好みの お支払い方法を選んでご利用ください。 ☆★商品到着後は、速やかに《受取連絡》のクリックを お願い致します。★☆ ☆★《受取連絡》のクリックをお願いしても、クリックして 頂けない方が稀にいらっしゃいます。 最低限のマナーを守って頂けない方は、 以後の取引をお断りいたします。 ☆栃木県より『佐川急便元払い』170サイズにて発送いたします。 ★運賃+保険として、 関東地方1都7県が 2,860円 信越・東海・北陸・関西地方が、 3,720円 南東北地方が、 3,760円 北東北・中国・四国地方が、 4,020円 北九州地方が 4,280円 南九州・北海道地方は 4,660円 沖縄・離島地区につきましては、別途ご請求いたします。 ☆支払い頂く金額は、商品代金+佐川急便送料となります。 ★他社の運送便では発送いたしませんのでご注意下さい。 ☆他作品との同梱は一切出来ません。 ★☆★ 当方は個人出品につき消費税は頂きません。★☆★ STOREさんから購入されますと、5万円の商品で 5,000円の消費税が発生いたします。 (非常に大きな金額のご負担になります) 同じような商品をお探しの場合は、是非ご検討下さい。 ************************************************************************ |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|---|---|---|
nis******** | 812 | 283000最高 | 08/03/2025 21:18:44 |
あり君です | 2135 | 282000 | 08/03/2025 21:31:25 |
you******** | 2468 | 250000 | 08/02/2025 15:02:04 |
ymi******** | 12 | 210000 | 08/02/2025 14:50:15 |
man******** | 3 | 120000 | 08/02/2025 09:53:54 |
yu7******** | 156 | 118000 | 08/02/2025 07:31:25 |
でぶでぶ | 13 | 110000 | 07/31/2025 18:01:03 |
slk******** | 1 | 80000 | 07/30/2025 21:37:35 |
pxh******** | 6 | 70000 | 07/29/2025 16:30:42 |
srd******** | 147 | 54000 | 07/28/2025 23:21:24 |
oga******** | 500 | 13000 | 07/28/2025 16:32:13 |
GME | 38 | 12500 | 07/28/2025 16:18:36 |
jun******** | 439 | 12000 | 07/28/2025 10:52:10 |
gog******** | 390 | 11000 | 07/28/2025 07:46:09 |
Aobamono | 67 | 10000 | 07/27/2025 16:03:54 |
推荐