
パンダキング20匹+α(幼体10+α、成体10+α)の出品です。即決の方は5匹追加して、25匹+αとなります。
パンダキングは、その愛らしい見た目と飼育のしやすさから、ダンゴムシ飼育の入門種として人気があります。色変個体の出現も楽しみの一つですので、ぜひチャレンジしてみてください。
体色:頭部と尾部が黒く、体の中央に白い帯が入る独特の模様が特徴です。
性格:やや小型で比較的おとなしく、観察しやすい種とされています。
色変個体:飼育や繁殖の過程で、ブラックパンダやレッドパンダ、タピルなどの色変個体が出現することがあります。
死着保証はありませんが、死着があった時のために多めに入れます。即決の方は5匹追加させていただきます。
希望すれば飼育セットとして、餌少量、びわの枯葉(または葛の葉、クヌギの枯葉)、餌皿3個(ボトルキャップを加工したもの)、カルシウムパウダー(餌皿1杯分)、水苔、ヤシガラを無料でお付け致します。メッセージ欄にてお知らせください。即決の方には増量します(写真4)。
梱包は複数のプラスチックパックに空気穴を開け通気性を良くし、腐葉土と枯葉、水苔を入れ乾燥しないよう万全の対策をし、ゆうパケットにて発送致します(写真5)。この梱包で、これまで真夏や真冬でも大きな死着は1度もありません。
厳しい暑さが続いておりますので、保冷剤を同梱します。お受け取りがスムーズにいきますよう、よろしくお願い致します。
細心の注意を払って個体を選別しますので、厳しいジャッジはお控えください。
また、生物ですので予期しないアクシデントが起こる場合もあります。その辺りをご理解いただいた上で、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。