KX100をジムカーナカスタムで定評のあるパワーバンドきむらで、モトジムカーナ用にフルカスタムしてもらった車両になります。
カスタム直後に持ち主が北海道へ左遷された為、結局練習会や本選で使う機会がなくなってしまったため泣く泣く出品することになりました。
出品者は持ち主の代理です。現在車両は名古屋市に保管してあります。
カスタム箇所を以下に記します。
ホイール、NSR50用12インチに変更
タイヤ、前後ダンロップTT93GP PRO(ほぼ新品)
リアサスペンションバネ交換
リアブレーキディスク交換
リアスプロケットショート化
フロントフォークスプリング交換
フロントフォークオイル交換
ストロークカット 30MM
サイドスタンドワンオフ制作
ブレーキスイッチ
配線ハーネス加工済み
ラジエーターファンステー
水温計カプラー
タコメーター
ラジエーターファン駆動のためリチウムイオンバッテリーとりつけ済み(デイトナDATX4L-BS)
スイングアームスライダー
アイドリングアップ
テールランプおよびヘッドライトカウル、汎用品取付済み。
モトクロッサーベースなので、現在ナンバー登録なしですが、モトジムカーナの
レギュレーション上、登録は必須のため、公道走行可能なように保安部品をつけて
あります。なお、ウインカーおよびホーンの装備はありません。カスタム費用だけで60万円弱かかっています。
なお、おまけで車体にもともとついていた17インチのスポークホイール(ブロックタイヤ付き)を前後お付けします。
現車確認はもちろんOKですが、持ち主が北海道にいるため時間の調整は頂きたいと思います。
持ち主はKSRで参戦していたC1ライダーです。モトジムカーナ用即戦力として作成したマシンになります。
調整したばかりで機関そのほか絶好調ですが、基本的に競技用のマシンとなりますのでノークレームノーリターンで
お願いします。写真をご覧いただき、興味がありましたら落札前に現車の確認をされることをお勧めします。
引き取りは原則落札者様にてご手配お願いします。業者引き取りでもご自身で引き取りに見えても結構です。
もし手配が難しければご相談ください。
よろしくお願い致します。
(2025年 6月 15日 9時 24分 追加)左遷されて三食じゃがいもしか食べれない友人から、追記の依頼があったので記します。
車体そのものは中古車です。念の為。
リチウムイオンバッテリーおよびタイヤは未使用新品です。
バッテリーレスの車両を改造したものなので、走行中バッテリーが充電されません。バッテリーはジムカーナ用に後付けしたラジエーターと灯火類の為だけにとりつけてあります。
バッテリーは別途充電器で充電する必要がありますが、バッテリーがあがっていてもラジエーターファンがうごかなくなるだけで通常の走行は可能です(キックスターターの車両の為)。
よろしくお願いいたします。
(2025年 7月 24日 21時 03分 追加)なお車体の前後長さは実測で180cmです。