
BEAMS、和光、ストラスブルゴ、バーニーズニューヨークなどでおなじみ、ミラノで3代続く老舗ハンドメイドネクタイ工房ヌオバ・ペトロニウス/ペトロニウス1926より。
芯地を入れず生地自体を9回折ったノヴェピエゲ。裏地のないスフォデラート仕様なのでスカーフのような軽やかな着用感になるかと思います。
イタリアンカラーらしい、やや、山吹色寄りのライトブラウンの地に、三本のラインとサークル柄で構成された幾何学的な小紋柄を配され、全体的には総柄にもなっている意匠です。
裏地のないスフォデラートのため、大検裏の剣先は裏から見ると手縫いの雰囲気がまるわかりになっています。ハンドメイドならではの美しい手祭ぬいが見て取れます。
<アイテム紹介(販売店より)>
「Petronius」のコレクションは創業者ルイジ・ウォーリッシュのアーカイブを元にデザインされており、イタリアらしい巧みな色使いが特徴。
9折りのこちらは、通常の倍近い生地を贅沢に使用。折り込まれた生地が芯の代わりとなるため、芯地無しで作られます。また、アイロンを使用せず作られるふんわりとしたスカーフのような独特の表情は、クラシックでありながらモダン。こちらを付けるだけでVゾーンが一変すること間違い無しの逸品です。
裁断から縫製まで全ての工程をハンドメイドによって行い、少量生産でクオリティを守り続けています。歴史に裏打ちされた逸品を、紳士のスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。
状態:未使用、ブランドタグつき
ブランド :Petronius1926
生産:イタリア
実寸サイズ:長さ146cm 、大検幅8cm、小剣幅4.5cm
国内販売価格:48,400円
素材:絹100%
仕様:9折り、スフォデラート
<ブランド紹介(取扱店より)>
ペトロニウス1926は、古代ローマの政治家の名前からヒントを得た創業者のルイジ・ウォーリッシュによって、常にもっとも美しい形で最高のネクタイを作ろうという意思表明のもと、1926年にミラノのスカラ座に近いルガベッラで創業しました。
英国やイタリアの工場で織られた高品質な生地を使い、裁断から縫製まで全て手作業による仕上げを行なう、現在では3代続く老舗のハンドメイドのネクタイブランドです。
デザインは1920-1940年代のアーカイブ生地をもとに、創業者ルイジ・ウォーリッシュが作成したクラシック・スタイルのデザインの中に、トレンドを調和させています。
表地の風合いに合わせて芯地を使い分けたり、グランドカラーに合わせて裏地の色を変えたりとあらゆる所に手を抜かないこだわり。そんなクオリティーの高さこそイタリアの職人魂そのものであり、世界の有名店から信頼されている証です。
※なるべく実物に近い状態で撮影して いますが、撮影時の光の加減やPC・スマホ設定により、色合いが若干異なる場合がございます。
※ご質問などございましたら入札前にお願いいたします。
※未使用品ですが個人保有のものであることをご理解の上、ご入札をご検討くださいますようお願い申し上げます。
※ノークレームノーリターンでおねがいいたします。