1日10分でせかいちずをおぼえるパズル (こども絵本) 地図
カラフルな動物と名所が描かれた教育用パズルで、世界地図を楽しく学べます。
「クジラはロシア」「きのこはフランス」
あの国があの形に? 一度覚えたら忘れない!
ミリオンセラー作家・あきやまかぜさぶろう氏考案の世界地図暗記法がパズルになりました。
小学生までに覚えておきたい55ヶ国の形が、あっと驚くおもしろいイラストに。
口ずさみながら遊ぶことで、国の形や場所が楽しく覚えられます。
各国の有名なものや国旗もわかる、世界地図ポスター付き!
■ポイント!
・イラスト入りのパズルで遊ぶうちに、国の場所や隣接関係をインプット!
・「国あてクイズカード」で国の形がしっかり覚えられます。首都の名前などもバッチリ!
・各国の世界遺産や有名なものも掲載! 世界に興味を広げるきっかけになります。
【1日10分 3つのステップ】
1 「くにあてクイズカード」の表と裏を見ながら、国の形と名前を口ずさんでみましょう。
2 ジグソーパズルで遊んでみましょう。どの国がどの場所にあるのかわかるかな?
3 裏面のクイズに挑戦しましょう。何度も遊んでいるうちに、よりしっかりと覚えられます。
★付録のポスターでは、国旗や世界遺産なども紹介。さらに知識を広げられます!
ご覧いただきありがとうございます。