ご来店、ありがとうございます。
「言語文化の会」の幹事、愛川今生と申します。会が研究のためにこれまで収集してきました書籍や辞書を中心にすべてを処分したいと考えております。かなり古いもの、貴重なもの、入手しにくいものも含まれています。これらを手頃な価格でご提供したいと思っております。よろしくお願いいたします。
◎ 出品のもの
(大きさや色については写真をご覧ください)
Perry22. 真作石版画「アメリカの墓地から望む下田」、1856年『ペリー提督日本遠征記』の挿画、版面15×22.5cm、
状態は良いが軽いシミなどあり、裏上に鉛筆による軽い書込
解説:画は次の埋葬だと推測される。「下田での2回目の埋葬の様子」4月8日、一夷人が船中にて相果て柿崎村玉泉寺と申す寺に葬られた。同日の夕方、三艘の船で60人ほどが上陸し、一人先頭の人物は僧服のような服を着用していた。横濱で埋葬されたように寝棺である。長さは2メートル以上、幅高さは70センチぐらいの棺で、赤く塗られていて、黒い布がかけられていた(古老の話では棺には星条旗が掛けられていて、軍楽隊の演奏でにぎやかだったとのこと)。6人でこれを担ぎ、墓穴に板を渡し、その上に棺を置き、先頭の人物が本を取り出し読経をする。60人余りの人間が帽子をとった。中には涙を流しているものもある。読経を読む人物が鍬で土を少しずつ穴へ入れ、そして棺を穴へ下した。横濱では鉄砲を打ち鳴らしたが、ここでは鳴らさなかった。
◎ 出品のものの状態は A です。(下の基準をご覧ください)
S 新品に近い、程度のかなり良いもの
A 程度の良いもの、貴重なもの
B まあまあの状態であるが入手しにくいもの
C 多少問題があるもの
D 利用可能なもの
◎ 特徴や難点など
・
・
・
◎ その他(必ずお読みください)
・すべて中古品ですので、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
・発送につきましては、小型のものは日本郵便(クリックポストまたはレターパックプラス)でお送りします。また、大型のものはヤマト運輸の宅急便にて発送します。なお、クリックポストは保証がありません。保証のある配送法をご希望の場合には、お知らせください。
・送料には梱包料が含まれます。なお、梱包資材には、エコのため、スーパーマーケットの段ボールなどを再利用致します。是非、ご理解お願い申し上げます。
・領収書につきましては、残念ながら、お出しできません。あしからず、ご了承ください。
・最後に評価に関してですが、一部の落札者におかれましたは、評価を希望されない方がみえます。そこで、基本的に落札者さまの評価は行いません。ただし、ご希望の方はお申し出ください。