・・・スマホでご覧の方は「続きを見る」又は「商品詳細を見る」等必ずご確認お願い致します・・・
旧家知人蔵出しのお品です。
木彫の最高位の素材、高価なイチイの木を彫刻した宗圓作の大黒様です。
イチイは生育が極めて遅いことから、木目が細かく美しいので、古来から珍重されている稀少な木です。
仁徳天皇がこの木に正一位を授けたので「イチイ」の名が付けられたとされています。
柾目の木目の美しいところを選りすぐり、正面腹の上に年輪の逆V字ラインが中心の出るように彫られています。
このように年輪木目に注意を払い、こだわって作られています。
小ぶりですが年月がたち、次第に飴色となり、イチイらしい大変良い味わいが出ています。
<サイズ> 高さ:約 6.6cm 幅:約4.8cm×4.2cm
(僅かな誤差はご容赦下さい。)
< 状態 コメント >
・収納保管のお品です。
・状態の良いお品です。
・裏面に宗圓と銘があります。
・画像にあるものがすべてです。
気の付いたことは記したつもりですが、画像も参考にご判断下さい。
また、収納保管のお品であることを、ご理解いただき、
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
神経質な方、何か気になる方はお控えをお願い致します。
●宅急便コンパクト又は定形外郵便の発送となります。 梱包資材はリサイクル品を利用致します。
レアなお品、いろいろ出品しておりますので、 お時間のある折、当方の出品欄どうぞご覧ください。