映画イベントチラシ Event Flyer「第1回 ~ 第3回 東京国際映画祭 」各1枚 " Tokyo Intenational Film Festival " 1~3

映画イベントチラシ Event Flyer「第1回 ~ 第3回 東京国際映画祭 」各1枚 " Tokyo Intenational Film Festival " 1~3 收藏

当前价格: 200 日元(合 9.88 人民币)
剩余时间:602638.6768405

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:e1187008523

开始时间:11/07/2025 23:33:47

个 数:1

结束时间:11/14/2025 22:33:47

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:久松 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:552 差评:4 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
商品詳細

「第1回 東京国際映画祭 」  1985年
    サイズ(約)545x405mmを四つ折り
「第2回 東京国際映画祭 」  1987年
「第3回 東京国際映画祭 」  1989年
               ・・・・・・・合計 3枚にて出品


「第1回 東京国際映画祭 」
 -1985年5月31日(金)から6月9日(日)の10日間に
  開催された東京国際映画祭。

  審査委員長:デヴィッド・パットナム(プロデューサー)
  審査員:
      ミロシュ・フォアマン (映画監督)
      レイモンド・チョウ (プロデューサー)
      エイドリアン・マンシア (アメリカ・ニューヨーク近代美術館映画部主事)
      ソニア・ブラガ (女優)
      イシュトヴァン・サボー (映画監督)
      ベルナルド・ベルトルッチ (映画監督)
      今村昌平 (映画監督)

  受賞結果:
   -ヤングシネマ'85
      大賞・都知事賞: 相米慎二 監督(『 台風クラブ 』)
      最優秀監督賞: ペーテル・ゴタール (『 止った時間 』)
      小津安二郎 記念賞: アリ・オズゲントルク 監督(『 At 』)
      審査員特別功労賞: フランソワ・ブーヴィエ 、ジャン・ボードリー 監督(『 ジャックと11月 』)
      ヘクトール・バベンコ 監督(『 蜘蛛女のキス 』)

「第2回 東京国際映画祭 」
 -1987年9月25日(金)から10月4日(日)の10日間に
  開催された東京国際映画祭。

  審査委員長: グレゴリー・ペック (俳優)
  審査員:
      アラン・バーグマン (作詞家)
      クロード・ベリ (映画監督)
      アラン・パーカー (映画監督)
      ムリナル・セン (映画監督)
      カレン・シャフナザーロフ (映画監督)
      篠田正浩 (映画監督)
      登川直樹 (映画評論家)

  受賞結果
   インターナショナル・コンペティション
      東京グランプリ賞・都知事賞: 『 古井戸 』(監督: ウー・ティエンミン )
      審査員特別賞: 『 シルビーの帰郷 』(監督: ビル・フォーサイス )
      最優秀監督賞: ラナ・ゴゴベリーゼ (『 転回 』)
      最優秀女優賞: レイチェル・ウォード (『 普通の女 』)
      最優秀男優賞: チャン・イーモウ (『 古井戸 』)
      最優秀芸術貢献賞: ジョン・ブアマン 監督(『 希望と栄光の日々 』
               劇場公開題『 戦場の小さな天使たち 』)
      最優秀脚本賞: ビル・フォーサイス (『 シルビーの帰郷 』)
      特別功労賞: ジョン・ヒューストン 監督(『 ザ・デッド 』、
               劇場公開題『 ザ・デッド /「 ダブリン市民 」より』)
      さくらシルバー賞: スティーヴ・ゴマー 監督(『 ホテル・ロレイン 』)
      国際映画批評家連盟賞〈特別賞〉: 『 古井戸 』(監督: ウー・ティエンミン )

第3回東京国際映画祭 チラシ
オープニング作品 『 あ・うん 』
   フランキー堺  杉浦直樹 吉村実子 岸田今日子
   岸本加世子  池波志乃 志村喬 伊佐山ひろ子
クロージング作品 『 Dead Poets Society 』
  (劇場公開題『 いまを生きる 』)
    ロビン・ウィリアムズ ロバート・ショーン・レナード
   イーサン・ホーク
会場 日本の旗 日本 東京(渋谷)
創設 1985年
受賞 『 ホワイト・ローズ 』

概ね良好ですが、多少の傷、折れなどがあります。
添付の写真にて確認の上、入札願います。
気になる点があれば、ご質問を頂ければ、可能な限り
対応させて頂きます。

ご購入後のクレーム、返品の要求には対応できません。

梱包方法

・おてがる配送ゆうパケット
厚紙2枚程度で挟み、ガムテープなどで固定して梱包させて
頂きます。
・その他、ご希望の梱包があれば検討致します。

いずれにしても、送料は、落札者負担となりますので、ご理解願います。

The link for foreign Auction user:
https://zenmarket.jp/en/

”まとめて取引”にご興味がありましたら、こちら↓に。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/maimaiyuuyuu

終了日時がまだ先の場合も、ご希望でしたら当該オークションを早期終了し、
”まとめて取引”にて発送することも検討させて頂きます。
お申し出ください。
--------------------------------------------
ドキュメンタリー映画は語る 作家インタビューの軌跡 山形国際ドキュメンタリー映画祭東京事務局/編
第18回東京国際映画祭“アジアの風カタログ (2005) 暉峻創三 (編者)
出价者 信用 价格 时间

推荐