●お持ちの評価により勝手ながら予告なく入札、落札取消させて頂く事がございます
●長文で大変恐縮ですが、円滑なお取引の為、以下説明事項を全てご了承頂ける方のみご入札下さい
画面右上、出品者情報の下にございます当方のIDをクリック頂き、記載の自己紹介欄も併せてご覧ください(発送時期等を別途お知らせすることがございます)
●複数落札、同梱発送の場合はお値引も考慮致します。
いずれの場合も、ご希望の場合は必ず入札前に質問欄より具体的にご相談下さい
●ご質問の内容や、終了直前のご質問には回答出来ない事がございます。
●勝手ながら、クレーム、返品は不可となります(違う品物が届いた等、当方に重大な過失がある場合を除く)
●使用済みの箱や袋等利用し、運搬中に品物が傷まない程度の簡潔な梱包にて発送致します
●入金期限/終了後2日以内入金方法:yahooかんたん決済
※守って頂けない場合、予告なく落札者都合による削除を致します(システム上、非常に悪い、の評価がついてしまいます)
また、商品到着した日を含む2日以内の到着連絡でお願い致しますご連絡ない場合、”どちらでもない”評価にて評価欄より催促致します
●エッグベーカーで有名な湯町窯(布志名焼・島根)の取っ手付き小鍋です。
エッグベーカーの姉妹品になるようです。フタはありませんが、機能はエッグベーカーと変わらず、レンジでも手早く目玉焼き等が作れる便利な器です。
エッグベーカー大より二回りくらい大きく、作れるものの幅が広がるかと思います。
数年前に親族が直接窯元にて買い求め、直火にかけられるものでも底面が黒くなってしまうのは嫌ということで、底面のある餅焼き網の上で直火にかけたことが一度あるそうですが、その後は結局使わずじまいで、食器棚に2つ重ねて保管していた状態のものです。
コンロの火に直接触れていないためか、底面は黒い焦げなし(画像参照)、他に明らかな目立つダメージ、汚れなど見受けられず、艷やかできれいな良い状態、民藝品の良い味が出ていると思います。
ただし、画像に写りきらない、使用に差し支えない程度のダメージ、見落としがあるかもしれません。素人の自宅保管品であることをご了承下さい。
なお、職人さんの手作りとなりますので、一点一点が色合い、風合いが異なります。
また、陶器、焼き物独特の小さな穴や凹凸、貫入、表面のスレなどは多少ございますことご了承下さい
なお、エッグベーカー取扱についてや料理レシピ記載の、窯元でもらった案内書および、
同じ窯元の小皿が見つかりましたので、そちらをおまけとしてお付けいたします。
サイズ:約18〜19cm(持ち手含む)
内径:約11約cm
直火、オーブン、電子レンジにて使用可能
●他にも出品いたしております。是非ごらん下さい。
●品物の状態につきましては極力配慮し、また、詳細を説明や画像でお伝えするよう努めておりますが、コンディションの確認は、実際にお店にて手にとって目視、確認するのと同程度となります
あくまで素人の個人保管にて、保管時のたたみしわ、および、主に裾や裏地など、あまり目立たない部分の小さな汚損、欠損、縫製のほつれ等、衣類は通常の着用、衣類以外はご使用に差し支えない程度のダメージの見落としはご容赦下さい。
商品の状態に関し個人の感覚にはどうしても差異が生じます故意にダメージを記載しない、隠すなどといったことはけしてございませんが、あまり細かいことを気にされる方は入札をご遠慮下さい。
最後までお読み頂き誠に有難うございます。きちんと対応致しますので、宜しくご検討下さい。