__________________________
特集= 私が惹かれるこの概念
__________________________
*逆/数学者を惹きつける「逆問題」……横山俊一 8
*向き……清水達郎 11
*固有値・固有ベクトル/代数的グラフ理論への誘い……栗原大武 14
*ホモロジー群……野崎雄太 19
*コンパクト/有限と無限の橋渡し……薄葉季路 22
*サドル……松江 要 25
*確率空間と確率変数……楠岡誠一郎 28
*エントロピー……白石直人 32
*単純加群と拡大と……阿部紀行 36
*レプリカ対称性/階層的地形の数学的表現……坂田綾香 40
*∞圏/圏論を超えて……阿部知行 43
*計算階層/代数的言語理論とガロア理論の統一がもたらすもの
……浦本武雄 48
__________________________
・組合せ数学の雑記帳/
シェラブルな単体的複体……八森正泰 64
・やわらかいイデアのはなし/
チコノフの定理とコンパクト化……藤田博司 70
・数と論理の物語――不完全性定理について考えるための10の定理
シェファードソンの定理/弱い数学的帰納法の代数的特徴付け
……菊池 誠 76
・双対と表現/誘導表現をもう少し……梅田 亨 83
****
coffee break/自分の理解に関心を持つ(後編)……結城 浩 1
高校数学ではじめる整数論/推測する……谷口 隆 2
続・稲葉のパズル研究室 数セミ分室/
図形ループ……稲葉直貴 63
今月の表紙の図形/葉層構造……坪井 俊 90
アナログゲームの数々/フェアリーゲーム (3)
準立体盤……草場 純 92
エレガントな解答をもとむ
[出題]徳重典英、関 真一朗 6
[解答]ピーター・フランクル、米澤佳己 94
世界の数学史のなかの和算……佐々木 力 52
京都大学ガロア祭/問題と解説……伊藤哲也・池田 保 58
****
《数セミメディアガイド》
・『確率は迷う』……原 啓介 102
・『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』……萩原 学 103