木工で様々なジョイントを作成することができるカナダの治具メーカーLEIGH(レイ) の『ダブテールジグ SUPER 18』を出品します。
自作のトリマーテーブルでは作成不可能な本格的なアリ継ぎを行いたいと思い未使用の中古品を入手したのですが、木工に時間を取ることができない状況となってしまい、今後も難しそうであるため使っていただける方にお安くお譲りします。
このような経緯のため私は商品の詳細を把握できていないため、写真で分かる方に購入いただきたく思います。
【ダブテールジョイントジグとは?】
6枚目のイメージ写真のようなジョイントのことを、 海外では「ダブテールジョイント」、日本では「アリ継ぎ」などと呼びます。
手加工では非常に手間のかかるダブテールジョイントですが、ジグを使うことで簡単に・素早く作り上げることができます。
【LEIGH ダブテールジグはここが違う!】
テンプレート固定タイプのダブテールジグと異なるのは、ルーターを沿わせるテンプレート(ガイドフィンガー)の配置を動かすことができることです。
これにより、ジョイントデザインの幅が大きく広がります。
また、LEIGHダブテールジグならテンプレート固定タイプと同じ加工法の「シングルパス・ハーフブラインドダブテール」も可能です!
【商品状態】
出品物は写真に写っている物が全てとなります。
外箱には少し凹みが見られますが、本体にダメージはありません。
写真撮影のために内容確認したのみで細かなことは分からないため、本品を分かっている(あるいはご自身で調べられる)方に購入いただきたく存じます。
※工具としては美品だと思いますが、神経質な方はご遠慮いただいた方が良いかと思われます。
LEIGH 18インチ・ダブテールジグ『SUPER 18 』は元値が6万円以上する物ですが、未使用品がこの価格で出回ることはまずないと思いますので、この機会にご検討頂けますと幸いです。
※本品はメルカリにも 出品しています。
仮に同時購入により出品削除が間に合わなかった場合は、やむを得ずどちらかをキャンセルさせていただく流れとなりますので、ご興味を持って頂けましたらお早めに購入いただけますと幸いです。
※繰り返しとなってしまい恐縮ですが、私は本品に詳しくないためノークレーム・ノーリターンでお取引いただける方にご購入いただきたく思います。