
台湾製ジュピターの金管楽器は、その質の高さは実証済みです。
日本の多くの楽器店も、独自ブランドをジュピター社に製作依頼するほどです。
日本でも有名なXOブランドも、台湾製です。
この楽器は、バックモデルみたいで、チューニングスライド部分に支柱が2本あります。
オーケストラや吹奏楽、ソロ、ビッグバンド等、様々なシーンで場所を選ばず使用出来る素晴らしい楽器です。
バックほど抵抗感はなく、音は軽めですが、金メッキのためか、しっとり落ち着いた響きです。
音質・音色もじつに繊細な美しい響きを持つ楽器です。
下からハイノートまで、音程響きにムラがなく、
安定しております。
ソロ演奏でも、十分なパフォーマンスが期待できます。
パット見、新品同様と言っても良いですが、マウスパイプ等、一部分、金メッキが薄くなっている部分があります。
大きな傷凹みはありません。
ベル縁部分とチューニング管の部分に、わずかな打痕がありますが、両者とも、ほとんど気にならないレベルです。
他、使用に伴う磨き傷等はありますが、
本当に新品同様と言っても過言ではないです。
ピストンも気密性バッチリで、羽のように軽く動きます。
他、各抜き差し管や、つば抜き等も、問題なく正常に作動します。
マウスピースは付きません。
ケースは純正ケースが付きます。ただ、ケースの鍵は、付属しません。
この機会に、
金メッキのオールマイティの質の高いトランペットは如何でしょうか。
今や金の価格高騰により、恐らく金メッキ代金だけで、10数万円するはずです。
よろしくお願い申し上げます。
(2025年 8月 16日 11時 54分 追加)追記です。
このトランペットも本当は手離したくないですが、
他にも多数トランペットを所有しており、また、私も老齢期に入り、断捨離兼ねての出品です。
よろしくお願い申し上げます。
(2025年 8月 16日 15時 29分 追加)追記です。台湾製トランペットは、音色が純粋で美しいです。ヤマハは、ある機種を除いて、なんとなくヤマハ独特の癖のある音がしますが、何故か、このトランペットはじめ、XOトランペット等台湾製は美しく、癖がない純粋な音を持ったトランペットが多い気がします。
(2025年 8月 16日 19時 53分 追加)写真をよくご覧下さいまして、ノークレーム・ノーリターンにてよろしくお願い申し上げます。
この楽器はわたしが自信を持ってお勧め出来るトランペットです。