
この布製品はモラと呼ばれる、パナマのサン・ブラス諸島に住む先住民クナ族の女性たちによって作られる伝統的なアップリケです。
モラの特徴:
カラフルな布を何枚も重ね、上から切り込みを入れて下の布の色を出す「リバース・アップリケ」という独特の手法で作られます。
幾何学模様や動植物、神話の場面など、クナ族の文化や自然をモチーフにしたものが多く見られます。
元々はクナ族の女性のブラウスに施される装飾でしたが、現在では工芸品やアート作品としても広く流通しています。
この作品は、南米の民族手芸品として、インテリアやクラフトの素材として人気があります。
サイズ
53×46×2.5cm
写真の物が全てです。
あくまでも中古品ですので神経質な方の入札はご遠慮ください。
落札後スムーズな入金の対応をお願い致しております。また
返品・交換・値引きはお受けできませんので、内容にご納得いただける方のみご入札をお願いいたします。
商品到着後は、速やかに受け取り通知をお願い致します。
お互いに気持ちの良いお取引ができますよう、よろしくお願い致します。
新規と評価の悪い内容を見て
入札はお断りすることが御座います。
落札しても、削除します。
のガイドラインに沿った取引以外は一切お受けいたしません。
ルールを無視した交渉には応じませんので、あらかじめご了承ください。