収録内容
1. 恐るべき親達
96分 モノクロ 1948年
原題「Les parents terribles」
監督:ジャン・コクトー
主演:ジャン・マレー、ジョゼット・デイ、イヴォンヌ・ド・ブレー
一人の青年と、彼を溺愛する両親と叔母、そして彼の恋人。
たった5人の登場人物で、強烈なドラマが展開していく。
巨匠ジャン・コクトーが自身の同名戯曲を映画化した室内劇。
2. 格子なき牢獄
94分 モノクロ 1938年
原題「Prison sans barreaux」
監督:レオニード・モギー
主演:アニー・デュコー、コリンヌ・リュシエール
ある感化院を舞台に、新しく赴任してきた女性院長と、彼女の恋人である院専属の医師、
院長を慕い更生するも医師に惹かれていく不良少女の三角関係を描いた傑作ドラマ!
3. ジェニイの家
91分 モノクロ 1936年
原題「Jenny」
監督:マルセル・カルネ
主演:フランソワーズ・ロゼー、アルベール・プレジャン
女手一つで娘を育てるため、娘に内緒でナイトクラブで働く女性。
娘を想う母であると同時に、男を愛する女の姿を大女優フランソワーズ・ロゼーが熱演。
名匠マルセル・カルネの監督デビュー作!
4. 恋路
91分 モノクロ 1951年
原題「Une histoire d'amour」
監督:ギイ・ルフラン
主演:ルイ・ジューヴェ、ダニー・ロバン、ダニエル・ジェラン
廃バスの中で若い男女の情死体が発見された。死因に疑問をもった一人の警部が、真相を追求する。
『犯罪河岸』で強烈な刑事を演じたルイ・ジューヴェが、本作でも警部役を名演!
5. 七月のランデヴー
95分 モノクロ 1949年
原題「Rendez-vous de juillet」
監督:ジャック・ベッケル
主演:ダニエル・ジェラン、ブリジット・オーベール
1940年代のパリ。親に反対されながらも探検家を目指す青年や、
女優の夢に向かって突き進む少女たちのドラマやロマンスを描いた、巨匠ジャック・ベッケルによる青春群像劇。
6. 高原の情熱
104分 モノクロ 1943年
原題「Lumiere d'ete」
監督:ジャン・グレミヨン
主演:マドレーヌ・ルノー、マドレーヌ・ロバンソン
高原にそびえ立つ一軒のホテル“守護天使"を舞台に、5人の男女の恋愛模様を描く。
マドレーヌ・ルノーをはじめ、P・ブラッスールやP・ベルナールなど実力派俳優の演技が光る!
7. 素晴らしき遺産
94分 モノクロ 1952年
原題「Le trou normand」
監督:ジャン・ボワイエ
主演:ブールヴィル、ブリジット・バルドー
宿屋の主人が亡くなり、莫大な遺産を甥が相続することに。
しかし、ある条件が課されていて……。
フランスが誇る銀幕の女王、ブリジット・バルドーの貴重な映画デビュー作!
8. マイエルリンクからサラエヴォへ
91分 モノクロ 1940年
原題「De Mayerling a Sarajevo」
監督:マックス・オフュルス
主演:エドウィジュ・フィエール、ジョン・ロッジ
第一次大戦の引き金となるサラエヴォ事件で暗殺された
オーストリア=ハンガリー帝国のフェルディナント大公と妻ゾフィー。
二人の悲恋ドラマを巨匠マックス・オフュルスが映画化!
9. 商船テナシチー
70分 モノクロ 1934年
原題「Le paquebot Tenacity」
監督:ジュリアン・デュヴィヴィエ
主演:アルベール・プレジャン、ユベール・プレリエ
失業した二人の若者が、カナダへ出稼ぎに行くことを決心する。
彼らは港町で船を待つ間に、宿屋で働く娘に惚れてしまい……。
三人の切ない恋模様と旅立ちを描いたメロドラマ。
10. 人生はわれらのもの
61分 モノクロ 1936年
原題「La vie est a nous」
監督:ジャン・ルノワール、ジャック・ベッケル ほか
主演:ジャン・ダステ、ジャック・B・ブリュニウス
ジャン・ルノワール、ジャック・ベッケル、二人の巨匠をはじめ、
8人の監督たちが手掛けたフランス共産党のプロパガンダ映画。
三部構成で、党のスローガンを力強く表現している。
※作品はすべて日本語字幕入りです。
※クラシック作品のため、一部画像の乱れ、ノイズがあります。ご了承ください。
メール便での発送となります
宅配便をご希望の場合は送料が別途必要となります
(ご注文後にご案内します)
代金引換(メール便不可)の場合は宅配料金+代引手数料となります