
日本海軍駆逐艦以上の艦艇に搭載されていた人員等運搬、救助、訓練などに使用されていた短艇です。
駆逐艦で搭載されていたのは秋月型のみです。他は六米(睦月型含む以前と松型)、七米(特型含む以降と改松型)をご使用ください。
各種艇座、マスト支柱受け、舵周り一式、ビルジキール、櫂受け12か所再現、艇座は座下は中空再現でかつセンター支柱再現まで行いました。
内容物:1/700 日本海軍9mカッター
内容量:4個
基素材:レジン樹脂
規制等:RoHS準拠
サイズ:L=12.893mm(舵除く), W=3.595mm サイズは設計段階の寸法で実寸は素材の特性や気候等で変化します。
プラットフォームサイズ:W=35mm, D=14mm
製品一覧:https://waterline.sakura.ne.jp/products_list/pdf
接着材は瞬間接着剤、エポキシ接着剤をご使用ください。
切り離しやすくするため、サポート材でかさ上げしてあります。
切り離しにはエッチングソー等を用いてください。サポート材は脆弱です。ご注意ください。
形成上のバリなどを取り除いて、必要に応じてサンドペーパーなどで均して塗装してください。
イソプロピルアルコール洗浄済みのため、脱脂の必要はありません。