
リットーミュージック
ギター・マガジン 2025年6月号【雑誌】
◆特集
EPIPHONE - NOW&THEN
エピフォン~継承されるギブソンの魂。
今や150年以上の長い歴史を持つエピフォン。その成り立ちはギブソンよりも古く、ギターがエレクトリック化していく過程で非常に重要な役割を果たした。時代の流れで1957年にギブソン傘下となるが、実はオリジナル・ギターも数多く存在し、カジノやシェラトンといったシンライン・モデルから、クレストウッド、ウィルシャーといったソリッド・モデル、ニューヨーク時代からの定番だったエンペラーやゼファーなどのフルアコまで、魅力的なモデルが多数揃っている。今回は、歴代モデルを集めた渾身のビンテージ・ギャラリーやビートルズを始めとする愛用アーティストを紹介するほか、満を持してリニューアルされる
Epiphone Inspired by Gibson Custom にも大きくスポットを当て、ギブソンの魂を継承するエピフォンの過去から現在までをじっくりと紐解いてみたい。
●The Epiphone Story - since 1873~エピフォンの軌跡
●ビンテージ・エピフォン・ギャラリー
●新たなフェーズへ突き進むエピフォン×ギブソン・カスタムの最前線 Epiphone Inspired by Gibson Custom(試奏:長谷部悠生/Kroi)
●Interview 奥田民生 with Epiphone Inspired by Gibson Custom Tamio Okuda J-45~細部にまでこだわったエピフォン版の最新シグネチャー・モデルが誕生!
●エピフォンが誇るシグネチャー・モデル
●エピフォンを愛するギタリスたちの肖像
●カジノで辿るエピフォン生産場所と仕様変遷
◆奏法特集
オアシスから学ぶ、コード進行構築術
◆INTERVIEW&GEAR
・ジャック・ホワイト
・佐橋佳幸
・Katzuya Shimizu(八十八ヶ所巡礼)
◆INTERVIEW
・マーク・レッティエリ
◆OPENING ACT
・福原音(シャッポ)
◆PICKUP
・フェンダーカスタムショップ INORAN Jazzmaster Desert Sandの全貌
・HISASHI(GLAY)が試すPositive Grid SPARK 2
・プレイを焦がすSUPROの魅力 Feat. GLIM SPANKY
・デジマートの新機能"ギアコレ"を使ってみた!
◆連載
・フェンダーカスタムショップに憧れて
・トモ藤田の"ギターは一日にして鳴らず!"
・崎山蒼志の"未知との遭遇"
・鳥居真道の古今東西ルーツ探究記
・工房Pathギタマガ出張所
・HELLO//TEXASのTシャツ文学
・NEWS &TOPICS~あのギタリストは今
・NEW DISC REVIEW
・NEW PRODUCTS REVIEW
※今月の『アダムさんちのアンサンブル・レシピ~歌を引き立てる無限のスパイス~』はお休みです。
◆付録小冊子ギター・スコア
『GM SELECTIONS Special~苗場に集まるギタリストたちに贈る FUJI ROCK FESTIVAL 2025 注目ナンバー(全4曲)』
・「エイリアンズ」キリンジ
・「BOMBER」山下達郎
・「前前前世(movie ver.)」RADWIMPS
・「Disco Ulysses(Instrumental)」ヴルフペック
※電子版には付属いたしません。
発売日:2025.05.13
品種:雑誌
仕様:A4変形判 / 176ページ / 付録小冊子ギター・スコア:『GM SELECTIONS Special~苗場に集まるギタリストたちに贈る FUJI ROCK FESTIVAL 2025注目ナンバー(全4曲)』
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。