
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、古民家で使用されていた千本格子戸(2枚セット)でございます。
サイズはおおよそ、高さ1776mm、幅909mm、厚み32mm、格子材幅6ミリ(6ミリピッチ)、竪框34mmとなっております。
2枚合わせた重量は15kg未満でございます。
横桟のない面が表側で、裏側の障子枠は付属しておりません。
内法寸法としては、鴨居から敷居までが約1767mm、柱の内寸が約1782mm(約六尺間)です。
もともと4枚引戸のうちの2枚で、残りの2枚は行方不明となっております。
そのため、格子の一部に亀裂、枠表面のキズや擦れ、経年によるダメージがございます。
傷やダメージのある箇所は、複数の写真で撮影しておりますので、ご確認をお願いいたします。
※戸車は付属しておりません。建具として再利用される場合は、大工様や建具店様にて調整・加工をお願いいたします。
【発送について】
・発送は静岡県より 西濃運輸(営業所止め、または法人宛)を予定しております。
・落札後に送料をお見積もりし、ご連絡いたしますので、送料確定前のかんたん決済はお控えください。**
・個人宅宛の場合は追加料金が発生することがございます。
・参考目安:静岡県 → 関東方面 営業所止め 約6,600円(税込)
【直接引き取り】
静岡県・東名吉田インター付近での直接引き取りも可能です(平日午前中・日時要相談)。
その際も、お支払いはの「かんたん決済」にてお願いしております。現金でのお取引は対応しておりません。
古い建具にご理解のある方、リメイク・インテリア・店舗装飾などにご活用いただけましたら幸いです。
※古物につき、ノークレーム・ノーキャンセル・ノーリターンにてお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。