HO クモハ457 真鍮製 室内灯 前照灯 尾灯 台車車輪良好 整備点検済 ベーカーカプラー メーカー不明 ブラス 1/80
送料無料サービス!
元箱などがありませんのでエアキャップに包み充分な梱包をした上で
ゆうパックでお送りします。
メーカー不明の真鍮製HOゲージ
クモハ457先頭車単品を整備点検済としてお譲りします。
ボディー、床板は真鍮製。
床下機器はダイキャスト製です。
カプラーは前後ともベーカーカプラーでこちらも異常はありません。
室内灯、前照灯、尾灯は切れていた電球を交換し、整流器をセレンから整流ダイオードに変更して配線しております。
また、台車ボルスターに取り付くラグ端子も新たに配線を製作し、バネを効かせて組み立てております。
車輪洗浄と相まってチラツキの軽減に努めました。
台車は良好、車輪はプレーン軸受けで軸受け注油を施しました。
転がり良好です。
ボディーは酷い歪みやハンダの外れまた欠品などもなく年代物の割に綺麗なコンディションを保ちます。
交流60Hz区間を意味する裾帯の急行型。
交直両用塗装もなかなかの美しさがあります。
屋根上機器は整然と並び、交流検知アンテナが付いております。
窓セルは構造上少し浮いている感じもしますが、一応ちゃんと付いております。
ダイキャスト床下機器は分解した際にハンマーで打ち直してぐらつきを直しました。
ヘッドマークは急行『加賀』大阪〜金沢を結んだ往年の愛称が付きます。
メーカーは不明でありますが、このテイストならば恐らく鉄道模型社かカワイモデル辺りの急行シリーズではないかと思われます。
元々セレン整流器が付いていた個体ですので
1960年代の古いモデルであると察しております。
ネジは全てマイナスネジで揃い時代を感じさせてくれる1両です。
いざ探すとなかなか出て来ない形式であろうかと思います。
古めのHOゲージで457系編成を集めていると言う方はぜひとも宜しくお願い致します。
落札後のキャンセルはお断りします。
ノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。