0743-61-5758
月曜日~土曜日
9時30分~18時の間でお願い致します
ハイブリッドバッテリー交換依頼について
とお伝え頂ければ担当に者にお繋ぎ致します。
担当不在の場合は折り返しご連絡させて頂きます。
-交換作業場所-
奈良県【針IC/針テラス】付近となります
-作業時間-
基本的には車両のお預かりとなります。
入庫から1~2日程で作業は完了致します。
お預かり時には弊社の代車(無償)を貸し出しますので
ご安心ください。
-車両のレッカー引取について-
任意保険のロードサービスが適用できます
ご加入されている方はその旨を担当にお伝えください
1km=200円で引き取りに伺います!
※高速代は別途請求となります
-対応車種-
NHW20/プリウス
ZVW30/プリウス
ZWA10/レクサスCT200h
NHP10/アクア
NHP130/ヴィッツ
NKE165/カローラフィールダー
-商品概要-
ハイブリッドバッテリーの不良でディーラーに
交換依頼を出すと【新品交換】での見積もりがでます。
ハイブリッドバッテリーの新品交換ですと、
バッテリー本体だけで15万円~20万円は必要となります。
※30プリウスでの見積もり
その上交換工賃まで必要となりますので、高額な出費になります。
弊社ではハイブリッドバッテリーの交換ノウハウを持つ作業員が
お客様の方でご用意して頂いたHVバッテリーの交換・取付をさせて頂きます。
現在ネットショップでリビルト品や動作保証のあるHVバッテリーを
10万円以下で購入することができます。
そちらを弊社に持ち込んで頂ければディーラー等で新品交換をするよりも
はるかにリーズナブルな価格での交換が可能となります。
交換用のハイブリッドバッテリーをご用意出来ない場合、
弊社にご相談頂ければ高品質の再生バッテリーを
ご用意することもできます。
ネットショップで購入したハイブリッドバッテリーを
弊社に直送して頂くことも可能です。
▼保証▼
バッテリー交換日から「6ヵ月」保証させて頂きます。
-注意事項-
ハイブリッドバッテリーのエラーはバッテリー不良に
よるものが全てではございません。
バッテリーの電圧を管理している【ボルテージセンサー】の不良等
様々な要因が考えられます。
バッテリー不良以外の場合ですと、もちろんながらバッテリーを交換
してもエラーが直ることはありません。
弊社ではHVバッテリーの交換依頼をして頂いた方のみ
エラー診断機で原因究明を【無償】でさせて頂きます。
もちろんトラブルの解消も請け負いますのでご安心下さい。
※トラブルの解消・修理には工賃が発生します
工賃はエラー診断後見積もりを作ってご説明させて頂きます
※作業するにあたり後部座席・荷室部を取り外しますので
お荷物は全て降ろしておいてください
※交換作業にあたり長時間すべての電源を遮断致しますので
ナビのパスワードやデータが消える場合や、パワーウィンドウ等の
メモリーが消える場合がありますのでご了承ください。
※68系のナビのパスワード発行はできません。
※NSDN-W59 NSDN-W60のナビはハイブリッドバッテリーを交換する際に
すべての電源を遮断いたしますので、バックアップが取れない為にナビが
使用できなくなりますのでご理解ください。(修理不可になります。)