
1920年、 オールドノリタケにて米国に輸出されたレッドM印ラスターハンドペイントチェッカーバンド花束パターンデミタスカップアンドソーサーです。
ラスターとは、光り輝くの意味で見る角度により反射して色が変わって見えます。
チェッカー模様とは、日本の白黒の市松模様で古墳時代から法隆寺、正倉院等で使われた非常に古いパターンです。
多分、世界で初めて使われた日本独自の古いパターンなので、自信を持って言える日本の素晴らしい美術です。
其のチェッカーバンドでカラフルにハンドペイントされた花束を繋いで素晴らしいパターンです。
背景に成るラスターは、真珠貝の模様にレモンイエローを塗した素晴らしいパターンです。
当商品のレッドM印は、1919年から1921年まで使われました。
100年以上のアンテイークですが、スレ、スクラッチは非常に少なく割れ、ヒビ、欠け、貫入等のダメージも無い綺麗なポーセリーン(磁器)です。
指で弾いたらポーセリーン独特の良い音がします。
サイズ
カップ 5.3 X 7 X 5.5 cm ソーサー 11 X 2 cm
138g
価格
日本価格 2500円
英国価格 20ポンド
送料
日本 2500円(サイン、追跡有り)
英国 5ポンド(サイン、追跡有り)
英国からの郵送料金は高いですけど、複数落札で箱の重さも含めて2kgの重量制限以内に収め、他の商品と同梱包したらお得です。
同じ様なデミタスカップアンドソーサーを同梱包しまして、3客まで3000円、5客まで3500円でお送り出来ます。
書き留め、追跡有りなので追跡番号を検索しますと、商品の現在地及び経過状況が分かります。