【希少】水木しげる『 妖怪道五十三次 』●筆者渾身の描き下ろし原画集 三百を越える妖怪達の大行脚 幻想道中絵巻、五十五葉の世界!!

【希少】水木しげる『 妖怪道五十三次 』●筆者渾身の描き下ろし原画集 三百を越える妖怪達の大行脚 幻想道中絵巻、五十五葉の世界!! 收藏

当前价格: 3880 日元(合 200.98 人民币)
剩余时间:3320.4064264

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:g1178451410

开始时间:07/23/2025 22:28:56

个 数:1

结束时间:07/24/2025 21:28:56

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:naa******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:3628 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

水木しげる『 妖怪道五十三次 』

□商品詳細
65ページ
発 行 : やのまん
発売日 : 2004/4/1 第3刷
サイズ : 25 cm × 24 cm × 0.9 cm

【内容説明】

水木しげる『 妖怪道五十三次 』

妖怪絵師・水木しげるが挑んだ三百を越える妖怪達の大行脚

幻想道中絵巻
  五十五葉の世界!!

筆者渾身の描き下ろし原画集
<限定プレミアム「木版画」最新作、妖怪グッズなど新製品多数収録>


・お化けの旅物語でユカイになっていただきたい

 近ごろは不景気らしくて、ばかに深刻な顔をしている人が多い。まるで、世の中全体が貧乏神に取り憑かれてしまったようだ。貧乏神が大群で押し寄せてきているのかもしれない。
 私は幸福観察学会というのをつくって、世の人たちが、いかにして幸福になるか研究しているが、最近は幸福と不幸のバランスが崩れてきたようだ。
 だいたい、不遇の身にあるほうが何くそと頑張り、幸せをつかむようになるもので、世の中は、満たされないおもいを感じている人が少々多いほうがうまくいくし、進歩もするものである。
 それが、最近は優雅な暮らしを楽しんでいるのはごく一部だけで、大多数の人々はなにやら諦めたような顔をしているようだ。
 怪しいことや不思議なことの背後には、たいてい妖怪がいるものだが、私はこの不景気や世相の暗さは、妖怪を追いやったせいかもしれんとおもっている。
 蛍光灯やら街灯、ネオンに至るまで、家中、町中が明るくなって、妖怪が棲むところが無くなってしまった。昔、といってもたかだか七、八十年前ぐらいのことだが、日本には暗いところがたくさんあって、妖怪もたくさん暮らしていたようだ。
実際、家の中だけでも、風呂場や便所、納戸などでは妖怪の気配がしたものだ。なかには、江戸の昔から棲んでいた奴がいたのかもしれない。
 たしかに、江戸時代は妖怪が元気だったようで、絵巻や絵双紙にたくさん描かれている。江戸の人たちは妖怪を感じる能力、すなわち妖怪感度に優れていたようだ。
現代の人たちはあくせく働いて、悲壮な顔をしているが、江戸人たちは生きる楽しみを知っていたに違いない。そしてそれは、妖怪が身近にいることから得られたのだろう。
 今回、広重の『東海道五十三次』を見立てて、『妖怪道五十三次』を二年がかりで描いてみたが、日本橋から京都までの五十五枚を全部並べて眺めて見ると、なるほどなかなかおもしろい。自由に旅することもままならなかった江戸時代の人は、広重の風景画を見て心を遊ばせていたのだろうが、そこに妖怪たちが風景と人間と混然一体として混じりあっていたら、もっと喜んでくれたにちがいない。
 なにかと嫌なことが多い暗い時代なのかもしれないが、五十五枚のお化けの旅物語で、ユカイになっていただきたいとおもっている。

四月十日 水木しげる


・目次

お化けの旅物語でユカイになっていただきたい(水木しげる)
妖怪道五十三次
 日本橋
 品川/川崎
 神奈川/保土ヶ谷/戸塚
 藤沢/平塚
 大磯/小田原
 箱根/三島
 沼津/原
 吉原/蒲原
 由井/奥津/江尻
 府中/鞠子
 岡部/藤枝
 嶋田/金谷/日坂
 掛川/袋井
 見附/浜松
 舞坂/荒井
 白須賀/二川
 吉田/御油
 赤坂/藤川
 岡崎/池鯉鮒/鳴海
 宮/桑名
 四日市/石薬師
 庄野/山
 関/阪之下
 土山/水口/石部
 草津/大津
 京都

寄稿「開版を言祝ぐ〜百鬼夜行から百怪遊行へ〜」(京極夏彦)
Making of 木版画妖怪道五十三次「達人たちの手技」(村上健司)
歌川広重・水木しげる見たもの感じたもの描きしたもの
水木しげるが描いた妖怪道五十三次の妖怪たち
「東海道妖怪名所巡り」(村上健司)
妖怪道五十三次コレクション
水木しげる妖怪コレクション
妖怪さくいん


【状態】
表紙などに薄スレ、小キズ、僅かなヤケ・シミ等の多少のイタミがありますが、問題なく見れます。
古本としては標準的な状態だと思います。


よろしくお願いします。
□支払詳細
!かんたん決済
□発送詳細
ゆうパケットポスト

その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。
□注意事項
※発送はお支払い確認後、1~3日以内を予定してます。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。

ほかにも出品しています。よろしければご覧ください


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.001.001

出价者 信用 价格 时间

推荐