■商品について■
・Panasonic 真空管卓上ラジオ 6R-21A を BluetoothアンプFMラジオ付に改造しました。
搭載アンプは、USB電源5Vで動作します。(2A程の電源をお勧めします)
通常の5VUSB電源でも動作可能ですが、音量を上げるとラジオのランプが明滅します。(再生に影響はありません)
・外観を生かして改造してあります。
Bluetoothアンプ操作盤は、ラジオ本体の左側に取り付けてあります。
背面には、USB電源ソケット、FMアンテナソケットがあります。
真空管、ラジオ部品は全て取り外してあります。
・付属品として、リモコン、USB電源コード、ピンジャック(AUX入力用)、FMロッドアンテナが付属しています。
アンプの機能:
・外部オーディオ入力ラインをサポートします。Bluetooth機能をサポートします。Bluetoothバージョン5.0
・FMラジオ、検索バンド(87.5MHz-108.0MHz)をサポート
内部機器が海外版なので、日本国内の76.0-87.5MHzは受信できませんのでご注意下さい。
WIDE周波数帯の上方(90.0-108.0MHz)は受信可能です。
・停電メモリ機能付き。録音機能をサポート
・デュアルデコードサポートmp3/wma/wav/flac/apeロスレス形式音楽
・アンプ付きデジタルカラーディスプレイ 出力 3W×2
スピーカーは2つ内蔵してあります。(3W 4Ω)
・mmc/sd/mmaカードのサポート、USBインターフェイス(uディスク)のサポート
差し込むと自動的に再生されます。(再生可能なデータがある場合)
・Blutooth ID:BT-SPEAKER
・動作電圧:DC 5V (電源に2a携帯電話急速充電器を使用することを推奨します)
・動作電流:1A以上 (音楽動作によって動作電流は異なります)
・本体アンプには、TF(SD)カードスロット、USBソケット、AUXソケット(ミニピンジャック)があります。
各コントロール用ボタン、ディスプレイパネルが付いています。
■操作■
・電源ONでBluetoothモードになります。
・MODEボタンで、→RADIO→AUX→USB Flash→SD→Blutooth→ の順で切り替わります。
※USB と SD はメディアが挿入されていないとスキップされます。
・各モードについて:
Bt(Bluetooth)→ID:BT-SPEAKER でBluetooth機器と接続できます。
RADIO→FM 87.5-108MHz が受信可能です。(内部機器が海外版なので、日本国内の76.0-87.5MHzは受信できません)
WIDE周波数帯の上方(90.0-108.0MHz)は受信可能です。
このモードの時、SCANボタン(再生/停止ボタン)を押すと受信可能な局をスキャンされます。
スキャン終了後は、見つかった局が順番に登録され、VOL+-(NEXT/PREVIOUS)ボタンで選局可能です。
AUX→ピンジャックで入力可能
USB→USB Flashメディアが挿入されている場合、自動で再生可能なデータを再生します。
SD→SD(TF)カードが挿入されている場合、自動で再生可能なデータを再生します。
・録音機能:
本体のMODEボタンを押してAUX表示されている時、MODEボタンを長押しするとREC(録音)モードに移行します。
録音モード時に、USB Flash または TF(SD)カードが挿入されていると、そのメディアにAUX(ピンジャック)から入力されたものが録音されます。
REC停止には、もう一度MODEボタンを長押しします。
停止後に、録音されたデータが自動で再生されます。
※通常時に録音データが入っている USB/SD カードを挿入しても録音されたデータは再生されません。(PC等で確認することは出来ます)
RECORD\AUX録音 フォルダにMP3形式で保存されています。(録の字が外字になっているの通常時再生できません)
録音終了後の再生時に過去に録音されたものも再生できます。(VOL+短押しで次の録音データへ進みます)
・リモコンについて:(各ボタンの機能)
EQ…リモコンのEQボタンを押すと、POP、ROC、JAZ、CLA、CUT、NORの順にイコライザー機能が働きます。
POP-POPS、ROC=ROCK、JAZ=JAZZ、CLA=Classic、CUT=Country
リピート選択ボタン…このボタンをおすと、ONE、ALLと表示がかわります。
ONE→現在のデータを繰り返し再生します。
ALL→全ての再生可能なデータを繰り返し再生します。
※TF(SD)、USB使用時のみの機能となります。
Play/Pauseボタン…再生中のデータを停止/再生出来ます。
USB/TFメディアが挿入されている場合、このボタンの長押し→RECモードになり、録音されたデータが保存されていた場合は順次再生されます。
録音データを再生中に本体のMODEボタンを押すと、そのデータは削除されます。
FMラジオモードの時、このボタンを長押しするとラジオ局のスキャンが行われチャンネルが登録されます。
STOPボタン…曲の再生を終了します。
MODEボタン…→RADIO→AUX→USB Flash→SD→Blutooth→ の順で切り替わります。
電源ボタン…FM Bluetoothボードの電源がOFFになります。
※掲載の写真も参考にしてください
・ラジオ本体の左から2つ目のツマミで、BluetoothアンプのON/OFFを行います。
3つ目のツマミで表示ランプを変更できます。
左端のツマミは機能していません。
右端のツマミは、チューニング用のツマミで回すとゲージが移動します。(ラジオの選局としては機能していません)
※ラジオの選局は、左側面についているBluetoothアンプ本体、もしくはリモコンでおこないます。
※リモコンは赤外線方式なので、本体左側面へ向けないと動作しません。(鏡で反射させることは可能です)
・本体サイズ:
幅 478mm
高さ 278mm
奥行 208mm(ツマミ分含まず)
■お取引に関して■
・土日祝、休日は連絡および発送は致しません。翌営業日以降の連絡、発送となりますのでご了承お願い致します。
・入金確認後に発送いたします。
・発送は北海道札幌より行います。
・送料に関しましては、沖縄、離島を除き一律2000円となります。
沖縄、離島に関しましては、落札後にこちらから送料をご連絡いたします。
・到着日時の指定には対応はしておりません。ご了承お願い致します。
■返品、交換について■
・原則として、返品、交換、返金は受け付けておりません。
・商品到着後にイメージや動作等の違いによる理由でのキャンセルはお受けできませんので、よくご検討の上での入札をお願いします。
・製品到着後は、速やかに内容を確認頂き、誤発送が御座いましたら連絡をお願い致します。
・商品到着後1週間以内に動作確認をお願い致します。1週間を過ぎての不動連絡等にはご対応致しかねます。
・動作確認したものをお送りしておりますので、お取り扱い後の不備に関しては対応致しませんのでご理解お願い致します。