鳥類の本2冊/鳥類の研究・生態・黒田長久/新編・日本鳥類図説・内田清之助・日本鳥学会を創立・我国に棲息・渡来する総ての鳥の種類を図説

鳥類の本2冊/鳥類の研究・生態・黒田長久/新編・日本鳥類図説・内田清之助・日本鳥学会を創立・我国に棲息・渡来する総ての鳥の種類を図説 收藏

当前价格: 3000 日元(合 149.10 人民币)

一口价: 3000 (合 149.10 人民币)

剩余时间:19054.2934236

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:g1188760329

开始时间:10/22/2025 22:18:37

个 数:1

结束时间:10/29/2025 21:18:37

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:art******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:埼玉県

店家评价:好评:8301 差评:11 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
鳥類の本2冊/鳥類の研究・生態・黒田長久/新編・日本鳥類図説・内田清之助・日本鳥学会を創立・我国に棲息・渡来する総ての鳥の種類を図説

商品説明

鳥類の本2冊/鳥類の研究・生態・黒田長久/新編・日本鳥類図説/内田清之助・日本鳥学会を創立/昭和24年/本書には我国に棲息・渡来する総ての鳥の種類を図説してある/図版豊富

昭和28年 313P 1967年 320P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

1 本書には、我國に棲息・渡来する総ての鳥の種類を図説してある。しかし、我 国で発見された種類でも、所謂「迷鳥」に属し、僅に 1,2回捕獲せられたもの、又
は飼ひ鳥が逸走したかの疑あるものなど、真の意味で邦産鳥類と言へないやうな種類は、これを除外した。これらについては、別に、各論(下)の「迷鳥目録及びその解 説」中に一括して簡単な解説を附して置いた。
2 本書記載鳥類各種の名称(學名及び和名)、及びその分類様式は絶て日本鳥類 目録第3版(昭和 17 年日本鳥學會發行)に従った。又腸の和名は日本鳥類目録編集 委員會選定のもの(昭和 18 年發行「鳥」第 55 競所載)を用いた。
3 本書はもとより分類を目的とするものであるから、総論には分類學上必要なこ とのみを記した。従って、一般鳥學総論としては必要な、しかも興味ある事項も分類 に関係ないものは總て省略した。これらの事項については、拙著「新篇鳥學講話」 (昭和 24 年8 月暁書房發行)を参照せられたい。
4 各論(上)中の各種類の記載は大禮次の順序に従ったが、中には記載事項を省 略したり又はその順序を變更したものも少くない。


明治四十三、四年の頃、私は東京大學の動物學教室で故飯島先生の指導下に鳥の 研究を積立てるため、常時未だ日本の鳥の種類について調説したものがなかつたので、 「自分の勉強にもなることだから」と勧められる恩師の懲漁に従ひ、研究の余暇を縫 いつつ、教室の標本を頼りに明治四十三年頃から手を染め始め、徐々に稿を進めて行 つた。進むにつれて、著者の熱と興味も加はり、やがて、順調に陽の目を見ることと なつた。鳥学など、現在より遥に普及してあなかつた時代に、若い無名學徒の著作で はあり、しかも岡版等に手数と入費を必要とする厄介な出版物でもあることだから、 本家ならば、その刊行を引受ける書壁もなかつた筈のものではあつたが、當時の警醒 計の辻長嗣永文之助氏の御好意で世に出ることになつた。しかし、類書がなかつたた めもあらうが、思いのほかに好評を得て、いくばくもなく増版の運びとなつたことも、嬉しく記憶に幾つてある。その後、大正の大震災で原版が全部焼失する厄に遭ったが、 その機會に増訂改版を行ひ、第四版が上巻大正十四年、下巻大正十五年、績篇昭和二年に出版された。その後我國の鳥夢は小止みなき成長を績けていた。殊にそれまで殆 んど暗黒であつた生態學方面も、めざましい進歩を示した。「日本鳥類圖説」もそれに追随して障時改訂を加ふべきであつたが、私自身の事情は大學の教室で研究してる た頃とは違ひ、多忙のあけくれをおくるやうになつたので、気にかかりながらも改訂 のいとまなく、そのまま推移とうち過ぎてみた。たまたま、一昨年、私は永い間の公生活を辞することとなり、漸く余暇も得られるやうになつたので、懸案の改訂に着手し始めたのであつた。

内田清之助 うちだ-せいのすけ
1884-1975 明治-昭和時代の鳥類学者。
明治17年12月1日生まれ。農商務省鳥獣調査室長,東大,京大などの講師を歴任。日本鳥学会を創立し,会頭となる。鳥類の分類,生態の調査・研究をおこない,鳥獣保護につとめた。昭和50年4月28日死去。90歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「日本鳥類図説」「鳥学講話」など。

お好きな方、お探しの方いかがでしょうか。ゆうメール560での発送となります。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ、しみ。小口小黄ばみ。鳥類の研究・生態:外箱と巻頭に印あり。ページ小黄ばみ、ややしみ。昭和28ですので全体的に経年感はあります。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。280552S
注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。

高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.85■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


出价者 信用 价格 时间

推荐