
RS-R Ti2000を組み込んだオイル抜き換え純正ショックです。
念願の車高調を組んだので外しました。
中のオイルと前後アッパーマウントは新品交換後10000キロ程で程度良好です。
ショックの下に穴開け&タップ立てをしてオイルを交換してあります。
オイルはフロントにカワサキフォークオイル5番、リアに10番を入れてあります。ガスは注入出来ないのでオイルタンパーになります。
当方がオイルの硬さをいろいろ試してセッティングした物になります。
Ti2000をそのまま純正ショックに組むと乗り心地は悪くスポーツ走行にも向かない走りだったので、走りが楽しくなるようにTi2000に合わせてオイルで減衰力を上げてあります。
硬めの足に慣れてる人なら街乗りも問題無いと思います。
ミニサーキット、峠レベルならそこそこ楽しく走れるので、このままポン付けでR2がスポーティな車になります。
R2は安価なスポーツ系のサスペンションの選択肢が皆無なのでお試しにいかがでしょうか?
クロネコヤマト着払いでの発送を予定しておりますが、時間が合えば直接手渡しも可能です。(東京都東久留米市)
(2025年 6月 15日 23時 58分 追加)R2S(スーパーチャージャー車)の純正ショックなのでフロントスタビ取り付け可能です。
※オススメ
リアはノーマルからの車高ダウンではキャンバーが付きすぎるのでキャンバーボルトで補正するとハンドリングが良く楽しく走れるようになります。