1869年、 ミントン非常に稀少な英国貴族のデイナープレートでセーブルスタイルミントンブルーボーダーFamily Crest(家紋)付きデイナープレートです。
当時のポーセリーンは、非常に高価で一般庶民では買えない様な程高価でした。
召使いが退職する時に、気に入っていた召使いには記念に家紋の付いたデイナープレート等の高価な品々が渡されて居ました。
ミントン陶器会社は、トーマス ミントン氏に依り1793年陶器の街ストークオントレントにて創業されました。
1789年 フランス革命により国立セーブル陶器工場が閉鎖され、仕事を無くしたベテラン陶器工場労働者、デザイナーをミントンで受け入れました。
それで、セーブルブルーと呼ばれて居たタークゥイドカラー(トルコ石)を取り入れ、英国内でミントンブルーとして売り出しました。
当商品は、其の様なミントンブルーのボーダーのセンターに英国貴族の家紋をハンドペイントした素晴らしい商品です。
刻印 MINTONと暗号サイファマークが付いていて、4角の中に黒点なので1869年の商品です。
MINTON の刻印は、1862年から1870年まで使われました。 1871年からは、MINTONS(Sが加えられました)と成り1877年まで使われました。
150年以上のアンテイークですが、スレ、スクラッチは少なく割れ、ヒビ、欠け、貫入等のダメージも無い綺麗なボーンチャイナ(磁器)です。
指で弾いたらボーンチャイナ独特のいい音がします。
サイズ
26 X 2.5 cm 598g
価格
日本価格 7000円
英国価格 40ポンド
送料
日本 3000円(サイン、追跡有り)
英国 7ポンド(サイン、追跡有り)
英国からの郵送料金は高いですけど、複数落札で2kgの重量制限以内に収め、他の商品と同梱包したらお得です。
嵩張りますので、同じ様なお皿で800g以下の商品とだけ同梱包が出来ます。
追跡有りなので追跡番号を検索しますと、商品の現在地及び経過状況が分かります。