
こちらの商品はお値下げ交渉ご遠慮いただいております。
これからDTMや配信を始めたいけど、機材選びや設定が難しそうと感じている方にぴったりかもしれません。このオーディオインターフェースは、プロも使うRoland製なので音質は確かですし、入力レベルを自動で調整してくれる機能があるので、専門的な知識がなくても良い音で録音や配信ができます。
中古品ですが、目立った傷や汚れもなく状態は良好です。新品で買うと高価な機材ですが、この価格ならかなりお買い得だと思います。
メーカー: Roland (ローランド)
商品名: QUAD-CAPTURE UA-55 (クアッドキャプチャー)
付属品: 本体のみ
型番: ua-55
【商品の状態】
目立った傷や汚れは見受けられず、全体的に綺麗な状態です。中古品ですので、使用に伴う細かいスレや汚れはあるかもしれませんが、ご了承ください。
アルコールを用いたクリーニングを行っています。
【梱包と発送について】
商品をプチプチで丁寧に梱包し、段ボール箱に入れて発送します。精密機器ですので、衝撃対策をしっかり行いますのでご安心ください。
【その他製品情報(メーカーやAmazonなどから抜粋】
① プロクオリティの高音質マイクプリアンプ「VS PREAMP」
ローランドのプロ向け機材にも採用されている高品位なマイクプリアンプ「VS PREAMP」を2基搭載。楽器やマイクが持つ本来のサウンドを、ノイズの少ないクリアな音で録音できます。
② 初心者でも安心の入力レベル自動調整機能「AUTO SENS」
楽器を演奏するだけで、最適な入力レベルを自動で設定してくれる「AUTO SENS」機能を搭載。面倒なレベル設定の手間を省き、音割れなどの失敗を防いでくれるので、レコーディングに集中できます。
③ 録音時のストレスを解消する超低レイテンシー技術
新開発の「VS STREAMING」技術により、録音中のモニター音の遅れ(レイテンシー)を極限まで低減。演奏や歌がズレて聞こえるストレスがなく、快適なレコーディング環境を実現します。