AFVクラブ(AFV CLUB)製の、1/35 AF35040 「Sd.Kfz.11 Leichte Zugkraftwagen 3t GERMAN 3 TON HALF-TRACK 3tハーフトラック 前期型」です。
輸入品なので定価という物は無いとは思いますが、Amazonでは6,160円となっておりました(但し、ボックス及び成形色違い)。
内袋未開封で、未組立・未塗装の状態です。
当時は、未だSd.Kfz.8(12t)が発売されておらず、第二次世界大戦中の独逸の非装甲ハーフトラック全種(1t~18t)を揃えるのは夢とは思いつつも、独軍ハーフトラック狂としましては即購入致しました。
その後も、ニューキットが出る度に購入し、今ではトランペッターからもSd.Kfz.9(待ちに待ったFlak.18搭載型まで)が発売されたりで、この分野に関しては断舎利や終活も何処かに吹っ飛んでしまった感は有りますが...
では何故、今回、こちらを出品するのかと申しますと、leFH18とセットの物をもう1個購入してしまったからで...
AFVクラブからは、後期型やSd.Kfz.11/4も発売されていますが、(マーキングこそ違えど)こちらは上記バリューセットと同一の金型ですので、流石に箱や成形色(こちらはベージュ系)のために複数個残しておくのも如何かと思いまして。
Sd.Kfz.10は、エッシー(現在はイタレリ)とドラゴン、Sd.Kfz.6はブロンコとトランペッター、Sd.Kfz.7は田宮とドラゴン、トランペッター、Sd.Kfz.9田宮とトランペッターと、結構バッティングしつつ発売されているのですが、こちらSd.Kfz.11とSd.Kfz.8は1社からのみ、但し決定版と、モデラーからすれば有り難い状態ではあります。
まあ、こちらは同社から、Sd.Kfz.251の決定版が発売されているので、その影響も有ったとは思いますが。
前述の通り、決定版(3種とも)という事で、発売時からこれだけ経っても後発他社製品を出す必要が無いレベルの物と感じています。
実車は、ボルクヴァルトによる設計、開発ですが、ハノマーグ製やアドラー製の方が遥かに多かったようです。
箱の説明には...
・エッチングパーツ入り
・リアルなラバー製キャタピラ入り
・精密な車体下部を正確に再現
...とあります。
箱には、大きな潰れや歪みは無いように思いますが、素人の長期保管品ですので、箱も極美品で、という方には向きません。
また、古い物ですので、デカールの使用可否は不明です。
箱等の状態は気にしない、作れれば良い、という方に。
水濡れ防止用ビニール入れ+補強(厚紙か所謂プチプチ)有りで発送致します。
簡易梱包でしたら、送料660円で発送出来ない事もないので、万一、そちら御希望の方や、逆に宅急便(EASY)を御希望の方は、御入札前に質問欄から御連絡願います。
その時点で、変更可能であれば変更致します。
御質問は、御遠慮なくどうぞ。
不在日、注意事項等は、自己紹介欄に記載致しておりますので、御参照願います。
他にも、模型等も出品致しておりますので、宜しかったら御覧下さい。