こちらは老舗高級模型メーカー 天賞堂のブラス製品になります。
車両の保管方法は、暗所の湿度管理した展示ケースで展示していました。
直射日光は勿論あたらず、日焼けの心配はございません。
そのため、新車当時の美しい塗装を維持しているともいます。
高級感ある半艶の黒塗装は天賞堂蒸気モデルの代名詞ではないでしょうか?
魅せる模型作りを手掛けている老舗店らしい仕上がりとなっています。
この頃の製品は少し無理をすれば新車で購入できる価格帯ですが、
ザクッとした標準的な仕様ではなく、実際に活躍した実車を調査の上で、
実車の特徴を忠実に再現した現在のハイクオリティモデルへの流れをくむ、限定機仕様となっています。
黒一色の蒸気機関車で金色に輝く空気管は良いアクセントになっており、より洗練されたフォルムを感じさせます。
オプション時代と比較し、より輝く仕様に変更されたようです。
重装備機関車は、標準タイプに比べて細かいパーツが多く、パイピングは見どころになります。
また、貨物機であるD51は峠では客車列車の先頭に立つことも多く、そういう機関車は重装備だったこともあり、実車の世界では人気車両でした。
改造向上によって、○○式と呼ばれています。
この車両登場前の重装備機関車といえば、特製品メインの世界だったので、発売当時より人気が高く
本当に即完売しその後プレミア価格になったモデルです。
その後、C57についても重装備機関車が発売されることになります。
此方の車両は、購入時にナンバー張り付けサービスを利用しています。
何れもプロスタッフによる取り付けなので奇麗に装着されています。
長期間保管の車両になります。
商品状態は「商品状態の目安」を参考にしております。
特製品の場合、メーカー以外が販売目的で手を加えた車両になり、そういう仕様の品なのでその状態を「新品」と置き換えて考えます。
トラブル防止のため、必ず写真で判断願います。
当方の思い込みにより商品説明が間違っている場合も考えられますが、現物優先とさせていただきます。
上記の理由により、JUNK品として出品いたします。
JUNK品の為、返品、交換、クレームはお受けできません。