SONY ソニー TA-FA5ES トロイダルトランス搭載プリメインアンプ
各入力音出し確認とフォノ入力もMC、MMカートリッジ接続で確認しております。
ボリューム調整等ガリもありませんでした。
リモコンで基本操作確認しております。
リモコンでボリューム上下ピッチも自分にはピッタリの操作感と思いました。
試聴の印象は、ソニーらしいカチっとした音で、ワイドレンジで音場も広く透明感のある音でした。
やはりツインモノラルコンストラクションで分厚いヒートシンク、トーラストロイダルトランス等の造りの良さが、
音に伝わってきます。
外観は、多少の使用感、経年感はみられますが中古品のわりにはキレイなモノと思います。
ただ天井に微妙な小キズ、左右サイドパネル上辺にも小キズあります。
細かく見るとフロントパネル上辺にも微妙な小傷がスピーカーON、TREBLEツマミにキズあったのかタッチアップ
してありました。
リモコンは使用感はありますが古いモノのわりにはキレイで操作も問題なくできております。
底面部に置き傷と操作パネル部表面にキズや腐食あります。
電池室は液漏れ跡等はみられませんでした。
それぞれ画像でご確認ください。(わかりやすいように撮影したつもりです)
追加説明としては、当店で分解清掃とメンテナンス作業をしておりますので、気持ちよくお使いいただけると思います。
今回は分解基盤点検、ハンダクラック点検修正と、スピーカーセレクター清掃、ソースセレクター清掃、リレー清掃を
しております。
ただ新しいリレーに交換等しているわけではないので、完璧を求められる方は入札をご遠慮ください。
プリメインアンプ本体とリモコン以外に画像背景に写りこんでいる物は付属しません。(リモコンの電池は付属しません)
古いものとなりますのでトラブル防止のため、ノークレーム、ノーリターンで
ご理解いただける方のみご入札よろしくお願いします。
梱包にはリサイクルのダンボール、プチプチ等使用しますのでご了承ください。 (1283)
SONY ソニー TA-FA5ES
電源部をシャーシの中央に据え、その両側に左右のパワーアンプを配置するツインモノラルコンストラクションを
採用。
チャンネル間でクロストークが発生しやすいパワーアンプを、ヒートシンクごと左右独立のモノラルアンプのように
分離することで、良好なチャンネルセパレーションを実現しています。
MOS FETの優れた特性を生かすため、ニューESアンプはMOSエクスクルーシブデザインを採用しています。
この回路では、バイアス回路の温度特性と電流増幅段のMOS FETの温度特性が一致しない場合に発生する
アイドリング電流の変化を抑えるため、バイアス回路にMOS FETと同じ温度特性を持つオプティカル素子を追加した
オプティカルバイアスサーキットと呼ばれる構成になっています。
これにより、アイドリング電流を一定に保ち、オーディオ信号のより安定した増幅を実現しています。
電源部のトランスにはトーラストロイダルトランスを採用しています。
このトランスでは、従来のトロイダルトランスでは四角形であったコア断面を楕円形にすることにより、
コイルの密着性を向上させています。これにより、より効率を高めるとともに振動の発生を大幅に低減し、
オーディオ信号への影響を少なくしています。
左右各チャンネル独立のアルミ製大型ヒートシンクを搭載しています。
これによりシャーシ内温度の左右バランスを保ち、良好なセパレーション特性を得ています。
外形寸法 幅430x高さ175x奥行450mm
重量 約17.5kg