
【必ずお読みください】
『受取連絡』24時間以内必須!!!!!!
『受取連絡』出来ない方は絶対に購入しないでください!!!!
商品到着後24時間以内に出来ない方はご購入をお控えください。万が一、お仕事や旅行等で事前にご連絡いただける場合はご購入前にご相談ください。
ご購入されて一切連絡も無く、受取連絡もしてくれない購入者の方が非常に多くて困っております。最後まで気持ち良くお取引出来る様にご協力お願い致します。
Thank you for visiting. You can purchase immediately. This account only sells 100% authentic products. We strive to provide prompt shipping and courteous service.
管理番号 BIT0714
○ブランド
印傳屋 INDEN-YA インデンヤ 印伝屋
「印伝」とは甲州に400年以上も伝わる革工芸で、「印傳屋」は1582年に創業した「甲州印伝」の老舗です。
『とんぼの模様』
とんぼ(蜻蛉)は、「勝虫(かつむし)」と呼ばれ勇猛で勝負強い虫とされています。戦国武将たちは縁起を担いで、とんぼの姿を武具の模様として用いてきました。
深輪屋十一代 土屋甚右衛門
銀座『 玉泉堂 』購入品
日本製 made in JAPAN
○アイテム
小銭入れ コインケース 銘品 伝統芸能品
トンボ柄 総柄 ハーフジップ ファスナー
○サイズ
横幅約10cm
高さ約7cm
マチ約2cm
実寸になります。
手のひらに収まるコンパクトサイズの小銭入れ。丸みをおびた可愛いデザインと、ファスナーが大きく開き使いやすいのが特徴。小銭はもちろん、アクセサリーを収納するマルチケースとしての使用もおすすめです。
○状態
新品未使用品
○カラー
レッド ブラック
○素材
鹿革
軽く、やわらかな風合いは自然の恵み
古より武具や被服、袋物に活かされてきた鹿革。 柔らかな感触は人肌に最も近いとされ、 軽く丈夫で加工や装飾がしやすいことから、 人々はその特性を活かし、さまざまな工芸に用いていました。 使い込むほど手になじむ感触は天然素材ならでは。 野生である鹿革には角ズレなどによるキズが多数あり、 それも自然の模様として活かされます。
○付属品
箱付 しおり等
【注意事項です。必ずお読みください!】
◎受取連絡の出来ない方やメッセージのやり取りが出来ない方は入札及びご購入をお控えください。非常に迷惑ですので他でご購入をお願い致します。
◎お支払い
落札後24時間以内の取引情報の入力及びお支払い可能な方のみ入札をお願い致します。
◎商品到着の翌日迄に『受取連絡』を必ずお願いします。出張や旅行等で受取が出来ない場合は、その旨必ずご連絡下さい。ご連絡が無く翌日まで受取連絡無い場合は、『非常に悪い』評価をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
◎上記期間内に入力、お支払いを頂けない場合は落札者都合によるキャンセルと「非常に悪い」の評価になります。
◎落札後に取引ナビの進行がされない場合、こちらの判断で落札者都合でキャンセルさせて頂く場合がございます。
◎領収書の発行は行っておりません。
必要な方は取引画面をプリントアウトし、領収書としてご使用ください。
◎お使いのモニターやスマートフォンの環境やスペックによって、実物の商品と画像の色合いや質感が異なって見える場合が御座います。
したがって、色が微妙に違う、思ってた質感ではない等の返品はお断りしております。ご了承ください。
~迅速かつ誠実な対応を日々心がけており、お互いが気持ちの良いお取り引きが出来ればと思っております。~