USB DDC Singxer SU-2をJS PC Audio様に依頼して以下の通りに改造してもらったものです。
【外部電源化】
◇ACインレット部へポリカーボネートで製作+ジャック(外径5.5mm、内径2.1mm)取付 5V給電
【電源部】
◇LV3045電源モジュール組み込み
【電磁波シールド塗装】
◇底面パネルのみ
【USBコネクター】
◇産業用コネクターへ交換
【銅箔シールド】
◇二カ所
【その他】
◇基板部 銅メッキビス
Singxer SU-2のドライバーや説明書はここからダウンロードできます。
この他にSingxer UIP-1 PROとリニア電源をお付けします。
Singxer UIP-1 PROはDDC,DACをチェーンに接続する際にUSBポートによって発生する複雑なノイズや電磁干渉から入力信号を簡単に除去するUSBアイソレーターです。
Leaf Audio製のリニア電源は,オーディオマニア向けLT3045モジュールを搭載したもので,外径5.5mm、内径2.1mmのジャックからSingxer UIP-1 PROに最適な約7.5Vを出力し,USBポートからSingxer SU-2に最適な5Vを出力するものです。
LT3045は高性能の低ドロップアウト・リニア・レギュレータで、超低ノイズおよび超高PSRRアーキテクチャを特長としており、ノイズの影響を受けやすいアプリケーションの電力供給に対応します。
この3点を組み合わせることで,ノイズを極限にまで減らすことが出来ます。
全て問題なく動作することを確認済みです。
付属品のケーブルは以下の通りです。
・AC電源ケーブル
・USB-A→DCケーブル(外径5.5mm、内径2.1mm)
・両端DCケーブル(外径5.5mm、内径2.1mm)
・USB-A→USB-Bケーブル2本
これでリニア電源からSingxer SU-2とSingxer UIP-1 PROに電力を供給する電源ケーブルと
PCからSingxer UIP-1 PROへの接続とSingxer UIP-1 PROからSingxer SU-2への接続に必要なUSBケーブルが揃います。
一応リニア電源なしでもSingxer UIP-1 PROが使えるように7.5VのACアダプタもお付けします。
しかしこちらはコンセント部分が3ピンですので3ピン→2ピン変換アダプタが必要になることがありますのでご注意ください。
送料は落札者様負担で宅急便(80cm,10kg以内)でお届けします。