ご覧いただきありがとうございます。
QUAD クォード 510 モノラルパワーアンプ 現代版の50Eです! 同社至上最高のパフォーマンス! 動作良品! 付属品付き! の出品でございます。
イギリスのオーディオブランドであるQUADのパワーアンプです!
主にコンシューマー向けのハイエンドモデルを手がけるブランドですが、こちらは珍しいプロ用のパワーアンプです。
当時では同社初となるソリッドステートモデルであり、BBCにも採用された50Eがプロ用としては有名ですが、こちらもそんな名機のイメージを色濃く残しますね。
回路面でもかなりシンプルな設計が採用されておりますが、QUAD独自のカレントダンピング回路をさらに改良することでよりパフォーマンスを向上させた新設計に加え、保護回路の採用など見えない部分での改良には驚きます!
加えて、トランジスターモデルとしては珍しく、大型の出力トランスを採用されている点は大きな特徴であり、またプラグイン方式のインプットトランスを搭載することで、600オームのバランス出力が出来る点も大きな魅力ですね。
無論、電源部もかなりしっかりとした作りとなっており、C/R類も大変に高品位な物が採用されております!
出力も約135Wを叩き出すハイパワーであり、QUAD至上最も高出力かつハイパフォーマンスなモデルでした。
一見してシンプルな製品にもお見受けできますが、QUADの持つ技術と物量の集大成です!
肝心の音質におきましては、しなやかさを持ちながらもストレートかつ厚みのあるサウンドです。
また、50Eではレンジの狭さが指摘されていたようですが、このモデルではかなりワイドレンジであり、かなり現代的な音作りに仕上がっております。
その為、アナログ派もちろん事ですが、CDなどのデジタルソースにおいても抜群の再現力を発揮します!
音楽のジャンルも新旧問わずに活き活きと楽しませてくれます。
見た目はかなりシンプルな佇まいとなっておりますが、19インチラックマウントできるサイズ設計となっており、写真で見るよりもかなりしっかりとしたお品です。
重量も1台あたり13kgとズッシリとしており、外装はオール金属製です!
定価は1985年当時で290000円/1台となりますので、合わせて580000円もした超ハイエンドモデルでした。
大変に良く出来た優等生なアンプであり、私の好きなソリッドステートアンプの一つです!
正しく、現代版の50Eといえる逸品です!
コンディションにおきましては、放熱フィン等などのキャビネットにキズが多く見られます。
大きな凹みを伴うような破損やサビはありませんが、中古品のため多少の使用感は仕方いと思います。
動作は良好であり、いずれも素晴らしい音質を奏でてくれております!
保護回路は付いていないモデルですので、電源のON/OFF時にポップノイズが出ることがございます。
故障ではありませんのでご安心下さい。
出来ればスピーカーセレクターなどを使われると安心感は高いと思います。
クリーニングを兼ねて内部の様子も確認しましたが、C/R類もオリジナルのままであり、大変に綺麗な状態です!
また、専用のインプットトランスも内蔵されております。
リアのプラグインカードは33Vタイプとなっておりますので、8オーム出力となります。
コネクター類はプロ用につきちょっと扱いにくいので、専用のケーブルも合わせてお付けいたします。
電源ケーブル2本・SPケーブル4m(ベルデン製の物にて新調しました)2本をお付け致します。
イギリス製の製品ですが、いずれもハーマンの正規品となりますので、電圧は100Vにてお使いください。
モノラルアンプですが、2台共にペアリングも良いです。
この機会にどうぞ!