【規格・特徴】
・タンク容量:約12L
・寸法:幅298×奥行340×高さ440mm
・電源電圧:AC100V(50/60Hz)
・ヒーター能力:1100W
・定格電流:11A
・本体質量(満水時):約8Kg(約20Kg)
・わきあげ温度:約50度または75度(出荷時は約50度)
・わきあげ時間:約27分(15度→50度)、46分(15度→75度)
・出湯温度:約50度または75度(出荷時は約50度)
・標準出湯量※1:約13L(わきあげ温度50度)、約25L(わきあげ温度約75度)
・ヒーター:シーズヒーター
・電源コード:機器外1.5m
・電源プラグ:接地極付タイプ AC125V 15A
・給水方式:先止め式(減圧弁・逃し弁内蔵)
・使用水圧:0.1MPa(流動時)〜0.75MPa(静止時)
・減圧弁設定値:0.08MPa
・流動時の給湯圧力※2:0.06MPa
・温度調節:サーミスタによる自動制御
・タイマー:オートウィークリータイマーモード
・安全装置:温度過昇防止器(手動バイメタル式)、温度ヒューズ、漏水検知装置
・同梱付属品:固定金具、排水用ビニールホース(透明)
・自動水栓組合せ可否:条件付で可能
・単水栓組合せ可否:不可
・膨張水処理の要否:必要
※1:給水温度15度、タンク貯湯温度はわきあげ最高温度、出湯温度36度の条件で一度に使用できる湯量
※2:電気温水器入口の水圧(流動時)0.1MPa、流量4L/分の条件にて
【警告】
※D種接地工事(アース工事)を必ず行ってください。必ず漏電遮断器を設けてください。
感電の恐れがあります。
【ご購入前に】
※LIXIL製排水器具(別売)が必要となります。
※単水栓との組合せはできません。必ず湯水混合できる先止め式水栓金具と組み合わせ、水を混ぜてお使いください。
高温の湯が出てヤケドの原因となります。
※機器内に長時間滞留していた水は、飲用に用いず雑用水としてお使いください。
【自動水栓との接続について】
・自動水栓を温水器に直付け接続する場合は、自動水栓継手(EFH-CG1、EFH-22B)を使用してください。
壁付け接続をする場合は、自動水栓接続継手(FH-K3)を使用してください。
・自動水栓とセットする場合、使用水圧0.1MPa(流動時)以上必要です。
また、自動水栓機能部に内蔵されている定流量弁を取り外して使用してください。
【必要別売り部材】
※電気温水器本体の他に、機器の組み合わせに応じて排水器具などの別売り部材を適切に選定し設置する必要があります。
【商品説明】
出湯温度可変タイプで給水給湯が左右配管対応コンパクトタイプ
取替えや取付にかかる工事は1日で完了。今まで水しか使えなかった場所や、配管が長くなりがちな2階での設置にも最適です。
簡単な作業ですぐにお湯が使えるようになります。