
ご覧いただきありがとうございます。ヘリは、昨年購入し今まで飛ばしていたものです。墜落、修理をしたものですが、改良と補強をしまだまだ飛ばせます、機体は非常にパワーがあり飛ばしていてもとても楽しい機体です。写真の説明になります。
1)発送商品の全体です。
2)ヘリの全体です。キャノピ- は新品に交換してあります。又今まで使用していたキャノピーも入れてあります、補修してありますがまだ使えるので、入れてあります。
3)ランディングギアで折れて入る所を半だごてで溶かし接着したものです。
4)ソフトランディングギアです。これも半だごてにて溶かし接着したものです。ヤクオフで購入したもので、垂直尾翼とセットで飛ばしていても視覚性もとても良好なので、つけてあります。
5)キャノピーマウントです。墜落するとネジ部分が、折れてしまいフレームを止める事も兼用しています。なのでフレームをしっかりネジ止めするため、中間ステーを付けキャノピーマウントを取り付けました。キャノピーマウントも折れずフレームもしっかりと固定でき良好です、ちなみに中間ステーは、K110のローターを加工したものです。
6)サ-ボ取り付け穴の補強と補修です。サ-ボの取り付け穴耳になりますが、薄く出来ておりキット付属のネジ頭が小さく締め込むと穴が割れてしまうのでプラ板とプラリペアで補強接着してあります。それと固定ネジ頭が小さいので、ワッシャー付きのネジに交換してあります。
7)テールモーターマウン補強です。0.5mmアルミ板を加工し取り付けました。
8)テールモーターの冷却も兼ねてモーターの風を妨げない用後方へ少し伸ばしてあります。
9)テールロッドですが、カ-ボンロッドのためテールを叩き折れてしまった時テールモーターの配線が切れてしまう事があるので、その補強として収縮チュ-ブを被せ補強としています。叩いた時チュ-ブが切れずに残り配線が、切れなくなり又視覚性も良いので良好です。
10)機体の設定マニュアルです。
商品内容
☆機体
☆バッテリー2個NO2は、先日使用し始めた物てす。
☆充電器
☆メインローター
☆スピンドル
☆メインシャフト
☆中古キャノピー
☆中古テールモーターこれは、手巻きで0.2mmポリエステル線の10タ-ンです。何度かの思考し安定して使用出来る物になりました。
☆設定マニュアル4枚です。
以上説明が、長くなりましたが改良を重ね大変飛ばしやすくなったと思います。中古ではありますが、どなたかに購入していただれば幸いです。
(2025年 9月 2日 13時 54分 追加)商品内容
☆中古ランディングギア
(2025年 9月 2日 23時 09分 追加)機体に取り付けてある、テールモーターは手巻きモーターです。