
♪ご覧いただきありがとうございます♪
新品未使用のお品でございます(*´ー`*)
BONIQ 3.0 ボニーク 低温調理スターターセット 7L ホワイト色です☆
定価31,500円で現在販売中のお品です。
【ブランド】
BONIQ
【製品名】
BONIQ 3.0 スターターセット
【本体カラー】
ホワイト
【パッケージ内容】
低温調理器 本体(BONIQ 3.0)、バルクアップコンテナ、コンテナ保温ジャケット、コンテナラック、コンテナメッシュトレー(2枚)、コンテナ用ルーフ、取扱説明書、低温調理ガイドブック
【定格電力】
100V / 50-60Hz(〜1,000W)
【設定時間】
1分〜99時間59分
【製品サイズ(本体/約)】
高さ31cm、幅〜5.5cm、奥行き10cm(ホルダー含む)
【製品重量(本体/約)】
1kg
【湯煎容量(本体)】
5L〜15L
【温度範囲】
5℃~95℃
(温度誤差:+/- 0.1℃ 冷却機能は有りません。)
【使用地域】
日本国内専用
【コンテナ容量、サイズ(7L)】
鶏むね約6枚分(外径:高さ19.7cm / 幅〜16.4cm / 奥行き〜34.9cm、内径:高さ19.3cm / 幅11.7〜14.9cm / 奥行き30.2〜33.4cm)
【耐熱温度】
100℃(各種アクセサリーを含む)
【アプリ/WiFi接続】
新開発 BONIQ 3.0 専用アプリ。2.4GHz、5GHz(アプリの接続に関して、本体に加えWiFi環境、スマホ仕様など複数の要因が関わるためすべてのスマホで繋がることを確約することはできません。)
【業務使用/家庭使用】
家庭使用のみ。業務使用は不可。
(業務使用の場合はBONIQ Pro シリーズをお求めください。)
【注意事項(1)】
高温加熱時は保温ジャケットを装着の上、その下に鍋敷きを敷くか、耐熱性のある素材の上でご使用ください。(天板への色移りや変色が起こる可能性があるため。)
【注意事項(2)】
保温ジャケットはウェットスーツと同素材になります。水またはぬるま湯で中性洗剤を使い、手洗いをしてください。洗濯機の使用、ドライクリーニングは素材を傷めることがありますのでお避けください。漂白剤・柔軟剤は使用しないでください。直射日光を避け、風通しの良いところで影干しをしてください。乾燥機、脱水機、アイロンは素材を傷めますので使用しないでください。
【遂に登場】
累計販売台数22万台突破。国内No.1 ブランド BONIQ(ボニーク)の最新モデル、次世代型 低温調理器 - BONIQ 3.0。家庭用としては充分以上のスペックを搭載した低温調理器 BONIQ 3.0と低温調理容器(低温調理コンテナ)、コンテナアクセサリーが一式セットになったスターターセット。
【低温調理のメリット】
おいしい:食材ごとに適した温度で加熱するから、鶏むね肉もローストビーフもチャーシューも、魚介、野菜、卵、発酵食品、スイーツ、ドリンクまで!いつもの食材をグッとおいしく。
簡単:袋&BONIQに投入するだけだから、料理苦手でも大丈夫!簡単だからずっと続けられる。効率化/時短:ほったらかし調理&量産&作り置きのメリットを享受して、ゆとり時間。栄養価:程温度帯&袋での調理だから、栄養素を逃しにくい。
体にやさしい:素材の味を引き出すから、過度な調味料不要。体にもお財布にも優しい。
洗い物が出ない:袋で完結するから、後片付け楽らく。
【BONIQ 3.0 特徴】
最大出力 1,000W、設定温度 5℃~95℃、温度安定性:±0.1℃、設定時間:1分〜99時間59分、対応湯煎容量:5~15L、サイズ(約):高さ 約315mm × 直径 約53mm × 奥行き 10cm(ホルダー含む)、重量(約):1kg、スターターセット:あり(「BONIQ 3.0 スターターセット」低温調理器 本体と低温調理コンテナのコンプリートセット)、対応WiFi規格:IEEE802.11b/g/n(2.4GHz、5GHz)、電源コード長さ:約1.5m、付属品:低温調理ガイドブック・取扱説明書、日本国内専用。
【低温調理容器(低温調理コンテナ)特徴】
7L:約6枚、鶏むね肉が同時調理できるサイズ感。大量同時調理時はコンテナ単体を使って。野菜やきのこ、オートミールなど軽く湯せんから浮いてくる食材の低温調理時はコンテナラック&トレーを使って。自力で沈める必要はなく、コンテナラックごと、湯せんにサッと一発で沈められます。プリンや茶碗蒸し容器、パウンド型やココットなど容器での低温調理時もコンテナラック&トレーを使って。自力の水深調整(底上げ)は不要です。コンテナラック&トレーの上に容器をポンっと乗せるだけ。どんな食材、どんな容器の低温調理も簡単に、制限なく楽しめるのがBONIQのコンテナセットです。
【BONIQ 3.0 専用アプリ】
BONIQ推奨の安全な加熱基準があらかじめセットされた、プリセット機能、自分でお好みの温度と時間をセットすることができるマニュアル調理機能、普段よく使う調理設定を登録して、いつでもボタン一つで調理スタートが可能なマイレシピ機能など、低温調理をより簡単に楽しめる専用アプリを新開発。(アプリの接続に関して、本体に加えWiFi環境、スマホ仕様など複数の要因が関わるためすべてのスマホで繋がることを確約することはできません。)
【BONIQが選ばれる理由】
2025年で8年を迎える、国内No.1ブランド。国内における低温調理の第一人者として、製品、レシピ、ハウツーの開発を牽引しています。(国内最大級 低温調理レシピサイト運営。)安全面、性能、外観、カスタマーサポート体制、そのすべてに一切の妥協を許さない、ものづくり。そして、BONIQでは「買っていただいてからが、始まり」。楽だから。おいしいから。と使っているだけで“ヘルシーな食習慣”を叶えてくれる「低温調理のある暮らし」を提供しています。BONIQの真のテーマは、日本人の食習慣向上です。
【安心の日本メーカー/ブランド】
日本の家電法にのっとった、正しい、あるべき製品設計。電気用品安全法に従い、PSEマークを取得。WiFiによる特定無線設備の技術基準適合証明等のマーク、また、企業としてPL保険にも加入。
※本製品は電気製品安全法によりアースの使用が義務付けられております。