
シェクター EX-22-CTM-FRT フレームメープル・ボデイのオーダー品 フルカスタムを出品します。
シェクターのEX-22を購入し、立ち上がりの良い音色と小柄なストラト形状のボディが気に入っており、
ストラト形状のボディでエッジが有るのでバインディングが出来ると判り、フルカスタムを決めました。
①市販品のボディはキルトメープルのみなので、5A フレームメープルのEX-22-CTM-FRTを新規で
オーダーした、フロイドローズは弦によりスプリング調整が必要なのと、電池を装備していたので
バックパネルは使わない仕様とし、バックパネルの取付けネジ穴がありません。
ネックはUSワーモスにメールし、テインバーメープルのバーズアイ素材の写真を全て送付してもらい、
気に入った素材(FB902)を指定し、以下のようにフルオーダーして輸入し入替、絶品の握り具合です
Warmoth Neck Order Sheet
> Shaft Wood: Birdseye Maple
> Fingerboard: FB902 Birdseye Hard Maple > Inlays: Abalone Diamonds
> Nut Width: 1 5/8"
> Back Shape: Clapton
> Radius: 10-16" Compound
> # of Frets: 22
> Fret Size: SS6105 (Stainless)
> Tuner Ream: Gotoh/Grover (13/32", 11/32")
> Inlays:Abalone Diamonds
> Pre-Cut Installed String Nut: R2 Floyd Prep, Shelf Only
> Mounting Holes: No Mounting Holes
> Finish: Clear Satin Nitro
> Price: $543.00
③ボデイのフルバインディングを加工してくれる工房を探したが、いずこもコンターが有るので無理と断られた、
最終的に大阪の手工ギター工房で手彫りで高級アバロンを使用しフルバインディングと組み立てをお願いできた。
④交換部品
GOTOH マグナムロック・ペグ
オリジナル・フロイドローズ
ダンカン HUM PU SH-6U SH-6B
ディマジオ Single PU DP176 True Velvet
フェーズ切替用 プッシュプッシュ SW付 ボリューム (配線図、写真#10)
配線は全てベルデンとモガミ、ハンダは ビンテージ ケスター44 (判る人は判るはず)
オールド・レスポールから取り外したビンテージ・バンブルビー キャパシター 0.47 (写真#8)
以前、オレンジスクイーザー回路を内蔵しており006P電池を背面に内蔵するためスプリングを
強化スプリング2本に変更(現在は電池ボックス取り外し)
⑤付属品
ワーモスラベル、調整用ネック調整用レンチ
フロイドローズ調整用シム、弦ロック金具の予備
元々の付属スプリング
GOTOH マグナムロック・ペグの説明書とレンチ
ビタミンQとオレンジドロップ の 0.47 キャパシター
非常に硬質なメープル素材のネックで反りの心配は無く、立ち上がり良くサステーインの長い音質です、これまで
多くのギターを所有してきましたが、これは最終段階のギターで余り弾いておらず部屋に飾っておりましたので
フレットの減りも殆どありません。
シェクターはオーダーでもソフトケースなので、フェンダーのストラト用ハードケース(ほぼ新品)で発送します、
年齢もあり断捨離を断行しており泣く泣くの出品です、総額で80万ほど掛かっているハイスペック・ギターです、
よろしくお願いいたします。
発送は佐川急便の180サイズ、関西圏 ¥2,690 関東圏で ¥3,410になります。