
飛鳥~あすか その謎をさぐる~
全 約110ページ
朝日新聞社 昭和40年代?
発行時期、詳細不明
35年以上前に購入したものだそうです。
飛鳥古京、歴史概説、石の謎、飛鳥の古墳、高松塚古墳、外国の壁画墓、飛鳥の実力者、飛鳥の宮宮、大化の改新から壬申の乱へ、藤原京、律令制、仏教伝来と渡来人、飛鳥寺、飛鳥寺の舎利、外来文化と在来文化、川原寺、飛鳥の瓦、仏像の写真測量、飛鳥・白鳳時代の仏像、飛鳥時代の対外交渉、、、
長期保管の古本になります。
表紙、裏表紙、その他ページ、全体的に経年劣化や色あせ、折れ、スレ傷、汚れ、シミ、破れ、シワ、ヤケ黄ばみ、などある場合がございます。
全ページや詳細まで確認しておりません。
古い物ですので状態につきましては一切保証できません。
完璧な品をお求めの方は、ご遠慮下さいませ。
現状の商品状態で良いという方のみ自己責任にて入札・落札いただきますようお願いいたします。
同梱不可・お取り置き不可
梱包は、基本的にリサイクル品を使用し簡易な方法にいたします。
土日祝日は発送いたしておりません。
輸送による紛失、ダメージなどあった場合も保証いたしかねます。
※素人個人の使用、保管品ですので見落としなどある可能性もございます、ご了承ください。
商品状態(経年劣化、汚れ、スレ、においなど)の感じ方など個人差がありますので、トラブル防止の為、神経質な方、完璧を求める方の入札はご遠慮くださいませ。
※新規の方、悪い評価のある方、かんたん決済にてお支払出来ない方、支払い期限守れない方、当方指定の発送方法以外を求める方、受け取り確認を含むスムーズな取引出来ない方、等の入札はお断りさせていただきます。
入札・落札されましても落札者都合にて削除させていただく場合がございます。
ノークレーム・ノーリターン
以上をご理解ご了承のうえ、ご検討・ご入札いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。