
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
自己紹介観覧願います
他にも多数出品しております。良ければ、ご観覧下さい。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
ブランド・LACOSTE ラコステ 『CHEMISE LACOSTE』
表記サイズ=5(下記実寸)L~LL位
【商品の状態&注意等】
○使用状況 :過去ヴィンテージ&古着ショップにて購入~自宅保管の古着になります。出品前に洗濯済み。
○注意事項 :古着、自宅保管品なりますことと、現状品になりますので、気になる方はお控えください。
□CHEMISE LACOSTEは、フレンチラコステ=フレラコとしても古着ヴィンテージ市場で、人気があります。
□タグに、メイド イン フランスがないので、ライセンスヴィンテージと思われます。タグにレジスタードトレードマークと、胸のワニマークと、ワニの中にLACOSTE文字があるので、正規品の証です。
(下記に『CHEMISE LACOSTE』の詳細説明あり)
□カノコタイプでない、サラっとした綿素材で、大きく目立つ汚れや傷もなく、着心地も良い質感です。
□白/薄緑のボーダー柄配色が爽やかで、春夏秋にかけて、重宝する逸品です。
□カジュアルスタイルの定番。デニムやチノにあわせたベーシックなアメカジスタイルに。
□ラコステ(LACOSTE)は、フランス発のプレミアムカジュアルブランドで、ワニのロゴマークが特徴のポロシャツで有名です。1933年にプロテニスプレイヤーのルネ・ラコステが創業し、快適で通気性、吸湿性に優れたポロシャツを開発したのが始まりです。
○『CHEMISE LACOSTE』とは?(参考、抜粋による)
『CHEMISE LACOSTE』とは、フランス製のラコステのポロシャツを指す言葉で、特に1970年代から1980年代頃に製造されたものを指すことが多いです。フランス語で「CHEMISE(シュミーズ)」はシャツを意味し、「CHEMISE LACOSTE」は「シャツのラコステ」という意味になります。古着市場では「フレラコ」という愛称で親しまれ、ヴィンテージアイテムとして人気があります。
○フランス製ラコステ:「CHEMISE LACOSTE」は、ラコステのポロシャツがフランスで製造されていた時代の製品を指します。現在では、フランス製のラコステは希少な存在となっています。
○「フレラコ」:古着市場では、フランス製のラコステを「フレラコ」と呼ぶことがあります。これは「フランス製ラコステ」を略したものです。
○ヴィンテージ「CHEMISE LACOSTE」は、独特のシルエットや、高級感のある貝ボタン、袖のリブに適度な締まりのある「提灯袖」などが特徴です。
タグ:
○1970年代後半から1980年代中期のタグには「CHEMISE LACOSTE」と表記されていることが多いです。
○古着市場では、その希少性やデザインから、コレクターの間でも人気があります。
○類似品:注意=ラコステのロゴを模倣した「クロコダイル」というブランドも存在しますが、これはラコステとは別のブランドです。
○見分け方=本物のラコステと偽物を見分けるポイントとして、ワニのロゴの色や縫製、ワッペンの裏側などを確認することが挙げられます。
【表記Size=5】L~LL位
○実寸(素人採寸のため、誤差等ご了承いただき、目安、参考程度とお考えください。
↓
(平置き計測=単位=cm)
身幅=約52
肩幅=約43.5
前着丈=約62
後ろ着丈=約69
袖丈=約24
エリ高さ=約3.5(後ろエリたたんだ高さ)
□発送=送料もお安い、ゆうパケットにて大切にお届けいたします。
○落札後は注意事項含め、全てに同意したと判断しますので、落札後のキャンセル、返品等はないよう、よく、ご検討され宜しくお願い致します。