






D-28 Style
アコースティックギター
TOP:Spruce
SIDE:Rosewood
BACK:Rosewood
FINGER BOARD:Ebony
BRIGE:Ebony
NECK:Mahogany
*使用材は目視の判断です。
メンテナンスの依頼で預かりましたけれど販売希望になりましたため出品します。
ボディはドレッドノートのようなので各所を計測しました。ナット幅43mm スケール645mm 上部胴幅297mm 下部胴幅396mm 胴長509mm 胴厚123mmです。
各部を拝見するとブレーシングはスキャロップ、ペグはヴィンテージタイプで1950年頃のD-28に似ています。しかしホール内にラベルがありD-28 styleと記載されていますけれどモデルがよくわかりません。
ポジションインレイがD-28 JOHN PRINEと同じCTMのスノーフレイクで、TOPの杢はシトカスプルースというよりもイングルマンスプルースように見えます。
全単板、ネック材は1ピース、ヘッドストック突板はハカランダに見えることから特別なモデルなのかもしれません。
試奏フィールは ネックはCVシェイプ、出音は音量が多く低音域から高音域までバランスが良い印象です。
Martin D-28は数年前に手放したため私物のMartin HD-28 1989年製と弾き比べてみました。私のHD-28はMidium Gaugeなので単一の比較はできませんけど出音感の方向性はよく似ており既装のLight Gaugeでも良い音に感じました。
TOPにクラックはありません。わかり難いですがTOPに細小の打痕が複数あります。経年感もあり塗装の劣化もあるようです。ブリッジ下9cm付近に横線のような部分は杢と思われます。また小キズはほかの箇所にあります。ペグの回転がテンションによっては少し重いようです。
全体的には大きなダメージはなくまずまずのプレーヤーコンディションに感じますけれど外観は主観によると思いますので小キズ小打痕などが気になる方は不向きです。
この個体は先々月メンテナンス依頼でお預かりましたけれど日程が合わず未メンテナンスですが そのまま販売に出して欲しいとのことです。お預かりの時点で過去に整備がされてきたようにも感じましたけれど今回メンテナンスを担当していないため確証はありません。もし見逃し点がありましたらご了承ください。
ネック、フレット正常、フレット残約8分
弦高12F:6弦 約2.3mm 1弦 約2.0mm
ハードケース付属
依頼品ですがモデル不明のギターですのでNC,NRのギターです。ご理解いただけない方の入札をお断りします。
現品を拝見してわかるかぎり詳細の記載と画像の添付をしています。もしご懸念の点がありましたら入札されずにご質問ください。
私は依頼品の出品は無報酬で行なっています。
モデルがわからないためアコースティックギターとしての出音、使用材などにより私の判断で開始価格にしました。
無名の個体でも全単板でネック材1ピースならこれくらいと思ったからですけど依頼者様の希望価格ではありませんので取り辞めるかもしれません。
依頼者様の希望価格は220000円ですので手数料はかかってしまうため即決価格は244000円です。
また依頼者ご自身も買い手を探していますので先決の時は終了します。
発送はヤマト宅急便200サイズです。
ヤマト宅急便料金表:https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/ichiran.html
関東 → 関東,北陸,信越,中部 3720円、関西 4500円
*ヤフーオークション・ルール変更に伴いまして 出品者への入金日が遅れることも予想されます。特に依頼品は入金日の対応に困りますので オークション終了後 24時間以内ご連絡(取引ナビ)、2日以内のご決済(コンビニ決済は24時間以内)、発送受取後6時間以内(他所への発送は基本不可)の受取連絡(取引ナビ)をお守りいただけない方はお取引できません。(悪い評価が5%以上の方もしくは5個以上の方、お取引に不安を感じる方の入札・落札は削除することがあります。ご了承ください。)