
数あるオークションの中から、
このこけしに目を留めていただき、誠にありがとうございます。
あなたのお部屋の片隅に、そっと佇む小さな存在。
このこけしが、あなたのお部屋にやってきたその日から、
日常に温かい木のぬくもりと、どこか懐かしい安らぎの時間が流れます。
ふとした瞬間に視線を送れば、穏やかな微笑みであなたを見守ってくれる…
そんな心豊かな毎日を、この子と一緒に始めてみませんか?
**********************************
【商品の魅力をご紹介!】
**********************************
今回ご紹介するのは、東北の三大こけし発祥地の一つ、
鳴子温泉の伝統を受け継ぐ【鳴子系】の伝統こけしです。
東北の伝統を受け継ぐ、熟練の工人によって作られたお品で、
その確かな手仕事が、素朴な表情や佇まいから伝わってきます。
底面には作者のものと思われるサインが記されており、作家物ならではの風格が感じられます。
(恐れ入りますが、作者の詳細は不明とさせていただきます)
すらりと伸びた胴体に、愛らしいおかっぱ頭。
胴体には、素朴ながらも凛とした菊の花が丁寧に描かれています。
鳴子系こけしの最大の特徴は、
なんといっても首を回すと聞こえる「キュッ、キュッ」という愛らしい鳴き声。
まるで、こけしが「こんにちは」と話しかけてくれているかのようです。
(※すべての個体で音が鳴ることを保証するものではございません。)
高さは約21cmと、本棚やデスク、玄関など、
ちょっとしたスペースに飾るのにピッタリのサイズ感。
木の持つ自然な風合いは、和室・洋室を問わず、
どんなインテリアにも不思議と馴染み、空間を優しく彩ってくれます。
経年により、木肌には味わい深い飴色のヤケや、
大切にされてきた証である細かなスレが見られます。
新品にはない、このアンティークならではの「景色」が、
このこけしの持つ物語をより一層深く感じさせてくれます。
一点一点、職人の手によって命を吹き込まれた伝統こけし。
その表情、木目、筆致は、世界に二つとして同じものはありません。
まさに、あなただけの一期一会の出会いです。
こけしコレクターの方はもちろん、
「何か心安らぐものを置きたいな」
「お部屋に和のアクセントが欲しいな」
とお考えの方にも、心からおすすめできる逸品です。
古き良き日本の手仕事の温かみを、ぜひあなたの暮らしに取り入れてみてください。
このこけしが、あなたの毎日をそっと豊かにしてくれるはずです。
画像に写っているものが全てとなりますので、
じっくりとご覧いただき、この子の持つ魅力を感じ取っていただければ幸いです。
皆様からのご入札を、心よりお待ちしております。
※以下ご確認の上、ご入札ください
【商品に関して】
・商品は画像や型番等から特定しておりますが、誤りがある場合もございます。
気になる点は事前に質問欄よりご連絡頂けましたら、修正の上で再出品致します。(無言の違反申告はご遠慮頂けますと幸いです)
・新品未使用品を除き中古品です。状態に敏感な方、新品同様の品質を求める方は入札をご遠慮ください。
【送料に関して】
・送料は千葉県発、タイトル末尾のサイズに基づき佐川急便の規定料金となります。
発送は佐川急便またはレターパック等を利用いたします。送料はご入札前に【必ずご自身で】ご確認をお願いいたします。
【お取引に関して】
・500円未満の商品は予告なく出品を取り下げる場合がございます。ご希望の方はお早めにご入札下さい。
・誤入札による取消は基本お受けしておりません。
・中古品は全て3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)でお願いいたします。
・ブランド品や絵画の真贋は外注企業にて写真にて判断してもらっていますので、万が一真贋ミスの場合は、ご連絡いただき次第、返品返金を受付けておりますので、ご安心ください。
取引に慣れている方におすすめいたします。
入札をもって上記内容に同意されたものとみなします。
皆様との良いご縁をお待ちしております。