
ES105
ご覧頂き 誠にありがとうございます。
ムラタ の スーパーツイーター ES-105 です。
これは 数あるスーパーツイーターの中にあっても 群を抜くような
美的効果を与えてくれる製品です。
5kHzくらいから音を出す いわゆる 聴かせるツイーターとは
全く次元を異にするものです。かなり高い周波数から 殆ど聴こえないくらいの音波を出力して、
音楽全体を劇的に高次元に変えてしまう効果があります。生々しい立体的な超高解像度に高域が変わるばかりではなくて、
倍音の効果が働いて、低域までもが高次元に変化して聴こえます。
かなり以前に GT sound の店主にこれはなぜなのかと質問したら、
上(高域)が変わると 下(低域)まで変わるのはオーディオのセオリーだとのこと。
40cmウーハーの音まで高解像度になったように聴こえました。 そうした
不思議な体験を与えてくれたホーンツイーターでした。
100KHzくらいまで出す 比較的お手頃価格のスピーカーを何台か持っていますが、
スペック上は それを謳っていても、音質上はピンとこない物が多いです。
やはり単体コンポーネントとしてのスーパーツイーターは 音の質が違っているということかと思います。
この製品はパイオニアのリボン型のスーパーツイーターよりも
はっきりと奥行感を聴かせる優れものです。 特に耳にピントフォーカスさせて聴く高音質録音は
異次元な音楽体験を与えてくれるものでした。 この製品は現有スピーカーにアドオンするだけでも
使用できますが、自分は チャンネルデバイダーを用いてより高域信号に絞って、アンプをあてがって使用していました。
さすが村田製作所です。 とても優れた性能の製品です。
この機会にいかがでしょうか。
落札後2日以内に入金可能な方に限っての入札を お願い致します。
しっかりした梱包にて お届け致します。
model ES 105 の製品紹介
球形圧電セラミックスを用いたスーパーツィーター
球面波により、広い指向特性と分割振動のない100kHzまでの再生を実現。
セラミックス振動板の持つ高い剛性ゆえに、空気抵抗に負けることなく非常に繊細な粒音までを再生します。
現代のスピーカーシステムや小型スピーカーシステムにもマッチするように斬新かつ洗練されたデザインです。
SPEC
形式
ホーン型トゥイ-ター
再生周波数帯域
15kHz~100kHz
インピーダンス
8Ω
最大入力
50W
出力音圧レベル
90db
ネットワーク内蔵