
私は今まで稀少な1936ファーストナックルヘッドのオリジナルペイントバイクや、1943ナックルヘッドなど、それなりにレアな車体も見て来ましたが、49パンヘッド のオリジナルペイントスプリンガー付きは初めてです。
ご存知の通り、ハーレーダビットソン社は1949年から、パンヘッドモデルに油圧式フロントフォークを採用しましたが、悪路でのハンドリングの安定性に定評のあったスプリンガーフォークをサイドカー用に残し、通称49Pとして販売されていた事を耳にした事はありました。
しかしながら、実車でしかもオリジナルペイントで存在するのを見たのは私自身初めてです。
この商品はアメリカ現地に出向いて直接現地で現車確認を行った私が現在のオーナーの許可を得て出品していますが、日本で買い手がつかなければ販売自体を中止する可能性があります。
この車体がその通称49Pにあたるのかどうかは現時点ではわかりかねますが、私は以前この色と同色の48FLのオリジナルペイントでリアフェンダーブレースがナローのバイクを見た事がありますので、こう言った車体がH-D社からオリジナルとしてリリースされる事があり得ないとは、我々ビンテージハーレーダビッドソンを永く扱う業者は言えないと思います。
このオークションは、画像の現在アメリカ合衆国にある49パンヘッドのスプリンガー付きサイドカーを、日本の東京港で現状あり姿の状態で書類一式と一緒にお渡しする約束のオークションです。
アメリカ側の売り手との仲介では無く、1996年の創業当時から神奈川県公安委員会に法人として古物商登録を行なっている弊社と落札者様との間で売買契約を締結して弊社が責任を持って輸入する商品になりますので、ご安心いただけるかと思います。
お客様と条件が合えば、来月私とアメリカ側で落ち合って、現車確認を頂く事も検討させていただきます。
価格は2百万円台では無く、2千万円台ですのでお間違い無い様にお願いいたします。
商品代金をお支払い頂く時期や輸入手続き開始時期及び納期についても、事前にご質問欄よりお問い合わせいただき、弊社とその合意に沿った契約書を取り交わしした方からのご入札のみを有効とさせて頂きたいと思います。
事前にご連絡の無い入札についてはこちらで削除して相応の手数料を請求させて頂きます。
下取り等も条件が合えば検討させて頂きますので、質問欄よりお問い合わせください。
ゴッズモーターサイクルズ
045-982-2222
www.godz.co.jp
Instagram→ godz_mcs
Facebook→ Hayato Kida