(レストア)Cannondale Topstone Neo Carbon 4 カスタム バッテリー容量拡張可改造済み eBike用ハブ、速度制限解除mod基盤などオマケ多数

(レストア)Cannondale Topstone Neo Carbon 4 カスタム バッテリー容量拡張可改造済み eBike用ハブ、速度制限解除mod基盤などオマケ多数 收藏

当前价格: 15500 日元(合 770.35 人民币)

一口价: 500000 (合 24850.00 人民币)

剩余时间:501721.077424

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:j1204961788

开始时间:10/22/2025 23:39:56

个 数:1

结束时间:10/29/2025 21:20:18

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:tpwdb23667.

出价次数:22

卖家账号:tri******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:21 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
Cannondle Topstone Neo Carbon 4 中古 ベースにバッテリー容量拡張改造と駆動系のパーツ交換を施したレストアeBikeです。

(概要・特徴)
ハイパワーなモーターBosch Performance Line CXを搭載したカーボンフレーム仕様のグラベルeBikeです。Neo Carbon4は廃盤でいまはレフティフォーク搭載のNeo Carbon 3が68万円で販売されております。主な改造点は

・モーターは国内法規に対応している仕様になります、交換品でストックしてたものを使いましたのでモーターの実走行距離は100キロも行ってません。海外仕様のモーターを入手すればトルク制限無しでかなりハイパワーな仕様にできます(その場合は私有地や山限定(公道以外)でご使用ください)
(他所では入手できません!)容量拡張可能なバッテリーパック(現在は500W仕様ですが21700バッテリーをご自分で調達して組めば最大容量1200Wまで増強可能です(※半田付けとスポット溶接ができる経験と道具が必要です))。バッテリーは取り外し可能で純正のBosch Powertubeシリーズを使う事もできます。もしバッテリー拡張をご自分でできない場合は部品調達と組み上げに関しては別途ご相談に応じられます。ご自身で調達・配線したい場合はバッテリー配線用の資料と生セル(21700)を購入できる海外サイトの情報も一緒におつけ致します(ダウンロードリンクの送付になります))

配線やハンダ付けなど基本的な電子工作の経験がおありならサイクルトレーラー積める相当大きいバッテリーを組んでそこに装着する事も可能です。かなり拡張性を高めますので楽しいeBike経験ができると思います。

・リアハブはeBike用にDT Swissが販売してる350 Hybridを採用、面で駆動力を伝えるスターラチェットを使ってますので安い3爪より格段に耐久性が有ります。フリーボディが鉄ですのでeBikeにありがちなハイパワーによるスプロケットの噛みも有りません(安いハブのアルミボディだと噛んで取り外しに苦労します)
・元の2Xからフロントシングル仕様に変えてます。フロントディレイラーはチェーン落ちなどトラブルを起こす事が有りますので極力トラブルに強い仕様に変えてます。ナローワイドのチェーンリングでチェーン落ちのリスクも低下してます。
・防犯登録は抹消した上での譲渡となりますので受け取りましたらお近くの自転車店か警察署にて登録してください(500円程度)

(状態について)

油圧ブレーキ液とブレーキパッド、ディスクローター、チェーンは新品に交換済み。
ハンドル部分はバーテープを新規にまき直しました。購入してから2~3年乗ってましたのでフレームに傷がございます。
使っていたものですのでデッドストック品とは違いますのでその点は入札前にご了承下さい。詳しい状態に関しては写真を御覧ください。
リアブレーキのみ若干効きが悪い部分ございます(オイル交換しましたので現状は効きますが後々交換の必要が出るかもしれません。どうかご了承ください)


(パーツ構成 仕様)

サイズ M

eBike motor Bosch Performance Line CX 日本仕様(型式認定得てるモデルで使われてるモーターです)
※海外仕様のモーターに換装可能です(実際に実施確認済み)

ベースフレーム Cannondale Topstone
STIレバー&リアディレーラー シマノ GRX400 10速
ナローワイドチェーンリング 42T シングル仕様
フロントディレイラー 無し(シングル仕様につき)
リアディレーラー GRX 10速(中古)
カセットスプロケット 11-23T
クランク Raceface Affect
ペダル Shimano フラットペダル PD-GR500
ディスクブレーキローター シマノ 新品(FR両方)
ディスクキャリパー GRX (中古)
チェーン ノーブランド10速 新品

ホイール フロント topstone neo carbon4に元々ついていたもの(メーカー不詳、ロードプラスという規格で110 X 12です)
       リア   DT Swiss 350 Hybrid(eBike用の高耐久ハブ)、DT SWISS RR(パンクした時にリムを痛めたためチューブ専用で運用),DT Swill Alpine III スポーク

(状態に関する補足特記事項)

・Cannondaleのai offset仕様で組みましたのでセンターが若干ずれてます。実走性能には問題有りませんが必要であればご自分で148 x 12仕様のホイールに交換する事は可能です。

・リアエンドが若干破損しており強力なエポキシパテ(ブレニー技研GM8300)を使って補修してあります。実走性能には問題有りませんがディレーラーの固定はアスクルに依る所が大きいのでホイール取り外しの際はできる限りディレーラーハンガーに負荷をかけない様に気をつけてください。

・リアホイールのビートを保持する部分がタイヤのパンクに伴い歪んでる部分が有ります。よって現状はチューブドのクリンチャー仕様です、チューブレスの運用はこういう理由で保証できません(歪んでるのでエア漏れの可能性有ります、ペンチで直してもアルミなので強度が落ちる恐れがあります。現状のまま使われるか後々交換前提でお考えください。また、若干のスポーク触れがみられます。

・バッテリー内の固定はご自身で交換・拡張される事も考慮して簡易的な固定に留めてます。納品された仕様で本格的に走りたい場合は各所を動かない様にバッテリーセルユニットとケースの間に緩衝物(発砲スチロール等)を用いて隙間を埋めるかベースのABS板とユニットをホットボンドで固定する、等の工夫を施しシリコンシーラント剤で外部から水が入らない様にシーリングする事をオススメします。もしご自身で不安がおありでしたら追加の加工賃(応相談)を頂ければこちらでできる限り対応させて頂きます。

・バッテリーをご自身で組む場合は半田付けできる事とスポット溶接機、バッテリーを組む為の絶縁テープ(カプトンテープ)・絶縁材(フィッシュペーパー)が必要になります。ご自身で組みたい場合はある程度アドバイスはできますが全く経験のない場合は作業を依頼される事をオススメ致します(別途相談に乗れます)

(特記事項・返品に関して)
可能な限り商品説明は致しましたが中古自転車のレストア品ですので使用に伴う傷や汚れ、劣化に関しては写真から判断した上でご入札ください。思っていたのと違う、という理由での返品は受け付けられませんのであくまで現状渡しとなります。説明から判らない不明な点で聞きたい事がありましたらどうか質問フォームからお願い致します。


(付属品)
Bosch純正バッテリー充電器(動作確認済)
ユーザーズマニュアル
バッテリー取り外し用の鍵
モーターマウント分解用ドライバービット(トルクスの特殊な番手です。モーターマウントが緩んだ時の増し締めに必要です)

(オマケパーツ)
Speedbox3.0(外して保管してたので動作未確認です。動けばラッキー程度に思っておいてください)
Novatec 110 x 12 ロードプラス フロントハブ 予備(ロードプラスのハブは流通数が少なく入手困難です。予備のフロントホイールを組みたい時にお使いください)
バッテリー拡張用パーツ(21700セルを70個収納できるセルフレーム)


プラス 整備と予備部品調達に関して一通りのアドバイス可能です。CannondaleのeBikeは予備パーツを販売してる業者が存在しますので比較的部品入手が容易です。

(発送方法と梱包材)
西濃運輸から2小口(自転車本体と付属品)で発送致します。送料とは別に梱包材の代金として4400円頂きます。
箱に収める為にハンドルステムの固定を緩めホイールをフレームから外します、エンド部は緩衝材でくるんでおきます、予めご承知ください。
送料につきましては下記サイトで東京からの送料でお調べください。東京23区以内なら直接お届けにあがる事も可能です、その場合は手間料として1000円をお願い致します(箱代はかかりません)、近県の場合は別途ご相談に応じます(距離とルート次第ですが・・・)

http://www.cycle-seino.jp/


(2025年 10月 24日 2時 32分 追加)
10枚目の写真は購入した年に新宿→久里浜フェリー経由で館山までこの自転車で旅行した時の写真です(※このサイクルトレーラーや詰んでる荷物は出品物ではありません、あくまで使用例を示す為の画像です)。サイクルトレーラーに詰んだのは重量30キロ近くの荷物を曳いた状態で購入時についていたバッテリーPowertube500(500W)で南房総市付近(実走距離80キロ)までバッテリーが持ちました。バッテリーを1200wまで拡張した場合はこの倍(160キロ)は走行できる事になります。

サイクルトレーラーとeBikeの相性はかなり良くちょっとしたキャンプで使いたい時に威力を発揮します。バーベキューでたくさんの食材をハナマサや業務スーパーで買ってトレーラーに積めるだけ積んでキャンプ場まで運ぶという使い方も出来ます。

バッテリーを自分で交換できる場合のメリットとして材料費+送料(+各種手数料(危険物ですので))だけで済みます。将来バッテリーが廃盤になった時も自力で対応できる選択肢が残ります。バッテリーは使うにつれて劣化しますので長くお使いになる場合は必ず劣化した後の事を考える必要が有ります。500Wの純正バッテリーは大体10万円程ですが今私が個人的に乗ってる大容量バッテリー搭載のeBikeは1200W仕様でこの予算以下で組みました。円安ですので以前より高価になりますがそれでも同じくらいの価格+αで倍以上の容量のバッテリーを組む事ができます。メーカー純正の場合はこういう自由度が有りませんのでこれはこの出品物の大きなメリットかと存じます。
出价者 信用 价格 时间
tpwdb23667. 962 15500最高 10/23/2025 19:06:58
614-8374 0 15000 10/23/2025 23:55:20
iwa******** 33 12000 10/23/2025 21:22:18
Kimura 201 11000 10/23/2025 21:01:56
玉城浩二 132 5500 10/23/2025 20:22:25
トラン ニャン ハウ 1 5000 10/23/2025 17:52:22
kmy******** 2 31 10/23/2025 17:36:32
やま 0 21 10/23/2025 08:30:25

推荐